白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

ニュータイプの時代 ―新時代を生き抜く24の思考・行動様式

※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

www.kinokuniya.co.jp

 

出版社内容情報
はじめに
・「20世紀的優秀さ」の終焉
・「正解を出す力」にもはや価値はない
・オールドタイプは現代の問題を拡大再生産している
ニュータイプは問題を「発見」できる人

■第1章 人材をアップデートする6つのメガトレンド
――ニュータイプへのシフトを駆動する変化の構造
メガトレンド1 飽和するモノと枯渇する意味
メガトレンド2 問題の希少化と正解のコモディティ化
メガトレンド3 クソ仕事の蔓延
メガトレンド4 社会のVUCA化
メガトレンド5 スケールメリットの消失
メガトレンド6 寿命の伸長と事業の短命化

■第2章 ニュータイプの価値創造
――問題解決から課題設定へ

■第3章 ニュータイプの競争戦略
――「役に立つ」から「意味がある」へ

■第4章 ニュータイプの思考法
――論理偏重から論理+直感の最適ミックスへ

■第5章 ニュータイプのワークスタイル
――ローモビリティからハイモビリティへ

■第6章 ニュータイプのキャリア戦略
――予定調和から偶有性へ

■第7章 ニュータイプの学習力
――ストック型学習からフロー型学習へ

■第8章 ニュータイプの組織マネジメント
――権力型マネジメントから対話型マネジメントへ

おわりに

 

内容説明
「正解を出す力」にもはや価値はない!世界は変わった。戦い方も大きく変わる。今最も注目される著者が明かす「アート」「美意識」に続くキーコンセプト!

 

目次
第1章 人材をアップデートする6つのメガトレンド―ニュータイプへのシフトを駆動する変化の構造
第2章 ニュータイプの価値創造―問題解決から課題設定へ
第3章 ニュータイプの競争戦略―「役に立つ」から「意味がある」へ
第4章 ニュータイプの思考法―論理偏重から論理+直感の最適ミックスへ
第5章 ニュータイプのワークスタイル―ローモビリティからハイモビリティへ
第6章 ニュータイプのキャリア戦略―予定調和から偶有性へ
第7章 ニュータイプの学習力―ストック型学習からフロー型学習へ
第8章 ニュータイプの組織マネジメント―権力型マネジメントから対話型マネジメントへ

 

著者等紹介
山口周[ヤマグチシュウ]
1970年東京都生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。ライプニッツ代表。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修了。電通ボストンコンサルティンググループ等で戦略策定、文化政策、組織開発などに従事。『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)でビジネス書大賞2018準大賞、HRアワード2018最優秀賞(書籍部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

 

 

 

 

 

f:id:jnsk_jojo:20220125122406j:plain

f:id:jnsk_jojo:20220125122410j:plain

f:id:jnsk_jojo:20220125122414j:plain

f:id:jnsk_jojo:20220125122418j:plain

f:id:jnsk_jojo:20220125122421j:plain

f:id:jnsk_jojo:20220125122433j:plain

f:id:jnsk_jojo:20220125122455j:plain