白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

1995-01-01から1年間の記事一覧

骨董をたのしむ 9 骨董の器づかい

別冊太陽 骨董を楽しむ―9 骨董の器づかい (別冊太陽) 作者: 高橋洋二 発売日: 1996 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 商品の説明 豊富な写真で骨董を紹介。

骨董をたのしむ 7 縮緬古裂

骨董をたのしむ (7) (別冊太陽) 縮緬古裂 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 1995/11/01 メディア: ムック クリック: 3回 この商品を含むブログを見る www.heibonsha.co.jp 様々な古裂をコレクションしたり,着物や洋服,インテリア素材,人形などの細工物に…

骨董をたのしむ 6 骨董のある暮らし

骨董のある暮らし―インテリア実例集 (別冊太陽 骨董をたのしむ 6) 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 1995/08/01 メディア: 大型本 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る www.heibonsha.co.jp

骨董をたのしむ 5 小皿豆皿 1000

骨董をたのしむ (5) (別冊太陽) 小皿豆皿1000 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 1995/05/01 メディア: ムック この商品を含むブログを見る www.heibonsha.co.jp 小皿(径15センチ以下)、豆皿(径6センチ以下)の小さなやきもの。その材質、意匠、形など…

骨董をたのしむ 4 印籠と根付け

骨董をたのしむ (4) (別冊太陽) 印籠と根付 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 1995/01/01 メディア: 大型本 クリック: 10回 この商品を含むブログ (1件) を見る www.heibonsha.co.jp 江戸時代の細密工芸として、印籠と根付が骨董ファンを魅了している。木工…