白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

754木竹工芸

リアル折り紙 1枚の紙からつくる驚きのアート 空を飛ぶ生きもの編

リアル折り紙 空を飛ぶ生きもの編 作者:福井 久男 河出書房新社 Amazon リアル折り紙は、動物・恐竜・昆虫などを題材として、本物に近づけるように折る本格的な創作折り紙。慣れてくれば子供からお年寄りまでどなたでも完成度の高い作品を折ることができます…

あけびを編む―ネイチャーズクラフト

あけびを編む―ネイチャーズクラフト 作者:谷川 栄子 農山漁村文化協会 Amazon www.kinokuniya.co.jp 出版社内容情報藤工芸の本は多いが、野山のつるを使ったものは皆無。書名のあけびのほか、本書で取り上げたつる植物は26種に及び、その特徴や採集法、篭つ…

図録 麦わら細工の輝き 展

www4.hp-ez.com 本書は平成11年9月5日~10月3日まで開催の特別展「麦わら細工の輝き」の図録 <内容>麦わら細工を楽しむ(図版) 絵画資料 編み細工 大森細工・城崎湯島細工 張り細工 大森細工・城崎湯島細工 紙箱麦わら張り細工 麦わらの郷土玩具・…

落雁

落雁 (1975年) 作者: 徳力彦之助 出版社/メーカー: 三彩社 発売日: 1975 メディア: ? この商品を含むブログを見る

川北良造 木工茶道具展   松阪屋 東京上野店

www.7-7maruka.com 川北 良造(かわきた りょうぞう) 川北良造は昭和から平成にかけて活躍している石川県出身の木工芸家です。また木工芸で5人目となる重要無形文化財(人間国宝)の認定をされています。ろくろの高い技術力と伝統的な挽物技匠を軸に制作する…

十三代 黒田正玄 作品展  竹芸三十年(千家十職)

www.kitayamakaikan.jp 「千家十職 黒田正玄家の竹工芸 ~茶の湯工芸の伝統と創造~」 2008年10月18日(土) ~ 11月30日(日) 千家十職のなかで、竹工芸の茶道具を担当する家が黒田正玄家です。初代正玄は、もとは武士でしたが竹細工を生業とするようになり、…

野山の素材でかごを編む はじめてでも素敵にできる

はじめてでも 素敵にできる 野山の素材でかごを編む つる・樹皮・竹皮・わらでつくる 作者: 谷川栄子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/05/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 内容紹介 かご編みは、はやりすたりの少ない…

マコンデ彫刻 東アフリカの熱き風・生命の叫び

マコンデ美術館 定 価 2800円(税込み) ←値下げしました 3800円(税込み)全 ページ 106ページカラー写真 37ページ(カラー写真100点)白黒写真 59ページ(白黒写真123点)サ イ ズ 280×212×11mm 図録には当館が所蔵するマコンデ彫刻の中から選りすぐりの172作品を…

宮本常一とあるいた昭和の日本 19 あるくみるきく双書「焼き物と竹細工」

宮本常一とあるいた昭和の日本〈19〉焼き物と竹細工 (あるくみるきく双書) 作者: 田村善次郎,宮本千晴 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会 発売日: 2012/06/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 「あるく みる きく双書 焼き物と竹細工 宮本常一…

宮本常一とあるいた昭和の日本 23 あるくみるきく双書「漆・柿渋と木工」 

宮本常一とあるいた昭和の日本〈23〉漆・柿渋と木工 (あるくみるきく双書) 作者: 田村善次郎,宮本千晴 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会 発売日: 2012/05/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 阿波半田の塗師、宮城県鳴子の漆かき、越前大野の…

骨董をたのしむ 16 花の器づかい

骨董をたのしむ (16) (別冊太陽) 花の器づかい 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 1996/12/01 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 内容(「MARC」データベースより) 花が器を呼び、器が花を呼ぶ。大きな器、華麗な器、簡素な篭、花入、素焼き土器…