※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。
天然ガスなど資源価格の爆騰や各地での大規模停電が世界経済を揺るがしています。常態化するエネルギー危機に、資源小国の日本が生き残る道とは。この冬に迫る電力不足のリスクから、洋上風力やアンモニア・水素による火力発電の実力までを徹底検証しました。
第2特集ではEV向けの需要爆発を当て込んで大活況を呈する車載電池市場を取り上げました。脱炭素がビジネスにもたらす激動を多角的に分析し、全体像が俯瞰できる一冊です。
【第1特集】エネルギー危機が来る
[図解]エネルギー危機が移行期の新常態に
過去10年間で最低の予備率 日本の冬に迫る電力不足
「脱炭素で事業変革、2兆円を投じる」 三菱商事社長 垣内威彦
エネルギー貧困が現実問題に 欧州市民を襲う異常価格
脱炭素で突き上げられる日本 迷走「エネ基」に募る不安
「エネ基は40点、禁断の産業縮小シナリオを使った」 国際大学副学長 橘川武郎
「持たざる国」がどう生き残るか 「エネルギー戦略に意志を持て」 日本総合研究所会長 寺島実郎
サプライチェーンを構築できるか ついに動き出す洋上風力
実証研究の成果を生かせるか 浮体式洋上風力でも開発加速
火力発電ビジネスの急展開 アンモニア・水素の実力
「アジアの脱炭素、火力も不可欠」 JERA社長 小野田 聡
インフレと景気鈍化の二重苦も 世界経済に迫り来る試練
[市場のプロが分析] エネルギー危機の今後をどうみる?
「市場は来年反落を先読み シェールなど大幅増産へ」
米CMEグループ エグゼクティブディレクター兼シニアエコノミスト エリック・ノーランド
「資源投資の減退に懸念 地政学リスクもはらむ」
国際ビジネスコンサルタント 高井裕之
【第2特集】電池 世界争奪戦
EVシフト加速で生まれる巨大需要
[電池メーカーのトップに聞く]
「競争は厳しいが、積極投資続ける」 エンビジョンAESCグループCEO 松本昌一
「電動化の行方を慎重に読む」 ビークルエナジージャパンCEO&COO 池内 弘
<1>大型投資に踏み切れぬ「ある事情」
パナ「慎重すぎる」電池戦略
<2>課題は設備投資のタイミング
電池部材「中国が席巻」でも悲観は不要だ
「正極材」で光る住友金属鉱山
<3>トヨタが衝撃の発表 「EV搭載にはかなり課題あり」
検証! 夢の全固体電池の実力
<4>海老名SAでは「充電渋滞」も
充電器を日本で普及させるカギ
[インタビュー]ノーベル賞科学者が警鐘!
「日本の電池は崖っぷちだが、焦らず2025年以降を見据えよ」 旭化成名誉フェロー 吉野 彰
<5>期待大なのは化学メーカー
電池関連「大本命」15銘柄
【ニュース最前線】
東芝が繰り出した新方針 会社「3分割」に残る懸念
三菱自が「赤字脱却」目前 カギ握る東南アジア攻略
キリンビールで社長交代 急きょ「大抜擢」された腕前
【連載】
|経済を見る眼|中国のイノベーション創出力の行方|井上達彦
|ニュースの核心|米国インフレの複雑さと市場不安定化|大崎明子
|発見! 成長企業|モビルス
|会社四季報 注目決算|今号の4社
|トップに直撃|カクヤスグループ 社長 佐藤順一
|フォーカス政治|大躍進の「維新」が抱える最大の課題|塩田 潮
|中国動態|「歴史決議」党内部に異論の可能性|益尾知佐子
|財新 Opinion&News|中国と米国は気候変動対策で協調せよ
|グローバル・アイ|ポストコロナのインフレ論 「機械化デフレ」を見落とすな|ダリア・マリン
|Inside USA|左右とも過激派は白人金持ち 統計が示す米社会分断の実像|会田弘継
|FROM The New York Times|危機的半導体不足がもたらす 自動車「生産急減」の深刻度
|マネー潮流|気候変動対策に見る中国のしたたかさ|中空麻奈
|少数異見|「正しい」敵対的買収のススメ
|知の技法 出世の作法|日本共産党の監視 公安調査庁が続ける理由|佐藤 優
|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|感染者数予測、経済予測の信頼性をどう考えるか|新谷元嗣
|話題の本|『問題の女 本荘幽蘭伝』著者 平山亜佐子氏に聞く ほか
|シンクタンク 厳選リポート|
|PICK UP 東洋経済ONLINE|
|ゴルフざんまい|頑張る選手たちを 放映権の確立で応援|小林浩美
|編集部から|
|先週号の読まれた記事 次号予告|