白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊金曜日 2022年10月28日号 統一教会だけじゃない!Part2「家族」に介入する自民党と宗教右派

※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

https://www.fujisan.co.jp/product/5723/b/2321103/

 内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
風速計 「いまどき藩閥政治」 田中 優子
■金曜アンテナ
・岸田政権は統一教会「解散請求」をできるのか? 法的可能性から焦点はいつ? 本田雅和
・伊藤詩織さんが杉田水脈議員に控訴審で逆転勝訴 「いいね」による不法行為認定 小川たまか
原発予定地の山口県上関町で11年ぶりの町長選 政府の原発回帰、地元の混迷 山秋真
朝鮮戦争反対デモ弾圧の裁判資料を博物館に寄贈 「吹田事件」を語り継ぐために 西村秀樹
■さらん日記
■凱風快晴ときどき曇り 「図書館の戦い」 内田樹
■11月の原発裁判
■政治時評 榎本順一
統一教会だけじゃない! part 2 「家族」に介入する自民党宗教右派
・「家庭教育」めぐる連携の動き、何が問題か 山口智
・岡山の闘いから学ぶ 「家庭教育応援条例」に「いらないよ!」と言い続けた1年間 黒部麻子
旭川市でいったん止まった条例制定の動きと市民運動 山口智
■地盤災害、環境汚染、多量の冷却水確保など問題続々 
東京の水源・多摩川上流に産廃焼却施設の建設計画 藤原寿和
・人口2000人の村と“民主主義” ジョー横溝
■肯わぬ者からの手紙 「立ち込める国家悪の瘴気 極まる人倫衰亡と魂の死」 山口泉
化学兵器禁止条約発効から25年、中国に残る旧日本軍の負の遺産 
国家プロジェクト 遺棄化学兵器処理事業の今 稲垣美穂子
■メディアウォッチ 健康保険証のマイナンバーカード一体化はデジタル監視社会の入り口か 
慎重姿勢の新聞と賛同のテレビ 臺宏士
後期高齢者の医療費負担割合に「2割」が新登場 内藤眞弓
■顔、名前、病気も隠さない 精神疾患の体験を舞台化する表現者たち 中村富美子
精神科医で劇作家、くるみざわしんさんに聞く 患者の「治療文化」が希望
■「働く」からいまを見つめる 「警報装置と罰則頼みの園児置き去り防止策」 竹信三恵子
■【提携連載企画】公害『PFOA(ピーフォア)』29 
それでもダイキンを見逃す者たち Tansa 中川七海
■STOP! 9条改憲 「安倍国葬」は政治的失敗だった 高田健
■半田滋の新・安全保障論 「台湾有事を誘発するのは『権力欲』と『都合』」
■はまぐりのねごと 中山千夏
■なまくらのれん 小室等
■写日記 松元ヒロ
■きんようぶんか 本・映画・音楽・美術・TVドキュメンタリー
■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、写真展、論考
櫂未知子の金曜俳句
■ヒラ社長が行く 植村隆
■読者会から
市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から、編集長後記、業務部からのお知らせ
■猫様 想田和弘