白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊金曜日 2022年07月22日号 自民党と旧統一教会の闇

※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

https://www.fujisan.co.jp/product/5723/b/2260909/

内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
風速計霊感商法との親和性」 田中優子
■金曜アンテナ
・「汚染水」海洋放出、東電が市民グループに問題発言「きれいな海を」「約束できない」牧内昇平
・「同性愛は依存症」「LGBT自殺は本人のせい」 神道政治連盟議員懇で配布 松岡宗嗣
・配置率全国一の福島・郡山で市の政策変更から問題化 どうなる学校司書の雇用 岩本太郎
福島県議会が原発避難者の住宅立ち退き議案可決 被害者団体が抗議声明 鈴木博喜
長崎市性暴力裁判判決確定、市長が記者に直接謝罪 性暴力根絶への決意表明 西村仁美
■さらん日記
ジェンダー情報
■凱風快晴ときどき曇り【特別編】 安倍晋三暗殺事件の意味 内田樹
自民党統一教会
・「反共」で支えあった政権政党と宗教団体の闇 「国会議員に百人以上の秘書を提供、選挙運動でも数々の違法行為の『反社』団体」 被害者救済弁護士らが訴え 本田雅和
・事件には政治家やメディアの責任も 矮小化される安倍晋三氏と統一教会の関係 鈴木エイト
■メディアウォッチ
・安倍元首相死去の評伝で見える政治記者たちの距離感 NHK番組改竄事件には触れず 臺宏士
■政治時評 榎本順一
■半田滋の新・安全保障論 「『3分の2以上』を維持し運命の一歩を踏み出すのか」
■【特集】2022参院選 野党が波を創るには
・「選挙のプロ」久米晃氏に聞く 立憲は明確な「旗」掲げ再構築を 聞き手/金本裕司
有権者が求める野党は「総合デパート型」から「専門店型」政党へ 
政権交代可能な2大政党政治の「夢」は終った 佐藤甲一
・若い層中心に共感集めた参政党 存在感薄く発信力に欠けた立憲の泉代表 西谷玲
・復帰から50年、沖縄の憂鬱は晴れない それでも、県民は基地反対派の現職を選んだ 阿部岳
■問われる警察組織 神奈川県の警察学校 「お前は無理」「卒業させない」「絶対に辞めさせる」 教官のいじめで退職、今でも精神科に通う 池添徳明
■不謹慎な旅 終着駅弁 立ち売りの「かしわめし」 写真・文/木村聡 
■血液中のPFOS濃度と死亡率の関係 非汚染地域でも油断はならない 植田武智
■経済私考 高橋伸彰
■コロンビア
・南米コロンビアに独立後初めて革新政権誕生 暴力から平和の国に ペトロ氏に重い使命 伊高浩昭
・現地ルポ はびこる麻薬組織、止まぬ対立や暴力 写真・文/柴田大輔
■トルコの「外交的勝利」と言えるのか 
スウェーデンフィンランドNATO加盟めぐりトルコと覚書 大島美穂
■「働く」からいまを見つめる 「働き方改革」は保健師をなぜ救えなかったか 竹信三恵子
■黒風白雨 「改憲勢力が3分の2以上を占めた参院選」 宇都宮健児
■STOP! 9条改憲 「参院選改憲は承認されてない」 高田健
■橋本勝の風刺画報
■肯(うべな)わぬ者からの手紙「強まる『精神の戒厳令』下 委ねるな歴史の転轍機を」 山口泉
■きんようぶんか 本・映画・音楽・TVドキュメンタリー
■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、論考
■【新連載】松崎菊也あの人の独り言 イラストレーション/石倉ちょっき
■ヒラ社長が行く 植村隆
■読者会から
市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から、編集長後記、業務部からのお知らせ
■猫様 想田和弘