
- 作者: ジョシュア・フォア,ディラン・スラス,エラ・モートン,吉富節子,颯田あきら,高野由美
- 出版社/メーカー: 原書房
- 発売日: 2018/01/11
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
内容紹介
世界中の奇異な風景から様々な事情のある廃墟、現実離れしたオブジェ、知られざる遺跡・遺物を集大成。エリア別に地図、写真や図版とともに紹介します。不思議すぎる世界を「体験」できる百科図鑑です。
本書は一見ふつうのガイドブックに見えるかもしれないが、実際は少し違う。
サイトも本も、言わば珍品を集めたヴンダーカンマー(驚異の部屋)みたいなものだ。そこには、旅ごころだけでなく、びっくりするものに出会いたいという人間の“モノごころ"も刺激する珍しい場所がいっぱい詰まっている。
実のところ、この本に出てくる場所のほとんどは、およそ“観光地"には程遠い、むしろそう扱わないほうがいい場所ばかりだ。
残りも、行きにくかったり、危なかったり、あるいは(少なくとも1カ所は)あまりにも地下深くにあって、ほとんどの読者はたどり着くことさえできないだろう。
それでも、この本を使って、すばらしく不思議なこの地球という星を僕たちといっしょに楽しんでほしい。 ―――本書「はじめに」より
世界「奇景」探索百科[ヨーロッパ・アジア・アフリカ編]
CONTENTS
はじめに
ヨーロッパEurope
イギリスおよびアイルランド
西ヨーロッパ
東ヨーロッパ
スカンディナヴィア
アジアAsia
中東
南・中央アジア
東アジア
東南アジア
アフリカAfrica
北アフリカ
西アフリカ
中部アフリカ
東アフリカ
南部アフリカ
インド洋および南大西洋の島々
謝辞
索引
【本書収録のおもな項目】
ヘルフォード大聖堂の鎖付図書 / 魔女と魔法の博物館 / クラパムノース地下防空壕 / 難破船プラッシー号フィンガルの洞窟 / 宇宙的思索の庭 / 朽ちゆく死体 /
王太使の心臓 / ネズミの王 / 千年の薔薇 / アンティキティラ島の機械 / ダマヌールの地下神殿 / 怪獣公園 / 煉獄博物館 / 青の洞窟 / セドレツ納骨堂 / 沈んだ村 /
赤ん坊飛び越え祭 / ベログラトチクの奇岩 / 錬金術博物館 / 曲がった森 / 陽気な墓地 / ソヴィエト・ゲーム機博物館 / 悪魔の町の岩の塔 / 永遠レストラン /
デスマスク・コレクション / ニーゴール氷河の氷穴 / 血文字のコーラン / ソロモンの石切り場 / チャンド・バオリの階段井戸 / 歯痛を治す木 / 女人国 / 目黒寄生虫館 /
魯山大仏 / 泥棒市場 / アブ・シンベル神殿 / ニオス湖 / 貝殻島ファディユ / ゲディの廃墟 / 悪魔のプール / アルダブラのカメ / トリスタンダクーニャ……など、
ヨーロッパからアジア、アフリカまでを一挙収録!
【編著者】
ジョシュア・フォア (Joshua Foer)
Atlas Obscuraプロジェクト代表。著書に33か国で翻訳出版されたベストセラー
“Moonwalking with Einstein"など。
ディラン・スラス(Dylan Thuras)
Atlas Obscuraプロジェクトの共同代表兼ディレクター。
エラ・モートン(Ella Morton)
ニュージーランド生まれの作家。アメリカのCNETに所属後、さまざまなイヴェントなど を企画。AtlasObscuraプロジェクトの執筆・編集担当。内容(「BOOK」データベースより)
1200項目を超える世界の不思議を600点以上の写真とともに集大成した決定版!