白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

751陶磁工芸

中国陶瓷全集 19 景徳鎮民間青花磁器

中国陶瓷全集〈19〉景徳鎮民間青花磁器 (1983年) メディア: -

中国陶瓷全集 17 遼代陶磁

遼代陶磁 (中国陶瓷全集17) 作者:上海人民美術出版社+美乃美 発売日: 1986/11/30 メディア: 大型本 目次窯址略図遼代陶磁窯址略図巴林東旗(林東)付近遼代窯址略図図版解説図版目録

中国陶瓷全集 16 宋元青白磁

中国陶瓷全集〈16〉宗元青白磁 (1984年) メディア: -

中国陶瓷全集 15 吉州窯

吉州窯 (中国陶瓷全集15) 作者:上海人民美術出版社+美乃美 発売日: 1986/04/10 メディア: 大型本

中国陶瓷全集 12 鈞窯

中国陶瓷全集〈12〉鈞窯 (1983年) メディア: -

中国陶瓷全集 10 耀州窯

中国陶瓷全集〈10〉耀州窯 (1985年) メディア: -

中国陶瓷全集 09 定窯

中国陶瓷全集〈9〉定窯 (1981年) メディア: -

中国陶瓷全集 08 長沙銅官窯

中国陶瓷全集〈8〉長沙銅官窯 (1982年) メディア: -

中国陶瓷全集 07 唐三彩

中国陶瓷全集〈7〉唐三彩 (1983年) メディア: -

中国陶瓷全集 04 越窯

中国陶瓷全集〈4〉越窯 (1981年) メディア: -

中国陶瓷全集 03 秦漢陶磁

中国陶瓷全集〈3〉秦漢陶磁 (1984年) メディア: -

月刊 考古学ジャーナル No.722 2019年02月号号 貿易陶磁研究の現在

www.book61.co.jp 内容・目次【目次】■ 今月の言葉貿易陶磁研究の現状と課題/森 達也■ 特集総論 貿易陶磁研究の評価視点/堀内 秀樹日本における貿易陶磁の転換期/髙島 裕之琉球王国の中継貿易と貿易陶磁/瀬戸 哲也貿易陶磁からみた地域間流通-堺と豊後府内-/…

中国名窯名瓷シリーズ 耀州窯瓷 ―鑑賞と鑑定

耀州窯瓷―鑑賞と鑑定 (中国名窯名瓷シリーズ) 作者:振西, 〓,文, 杜 発売日: 2004/03/01 メディア: 単行本 www.kinokuniya.co.jp 内容説明“中国のやきもの”を知る、初の窯別の入門書!中国陶瓷界の第一人者による執筆。有意義な鑑定の項目。 目次第1章 はじ…

古陶磁の科学 改訂

古陶磁の科学 (1962年) 作者:内藤 匡 メディア: - www.kinokuniya.co.jp 目次火の芸術岩と焼物酸化炎と還元炎焼物の分類釉の本質灰と釉化粧掛色の話オパール現象有名な窯場の原料銅の話鉄の話染付とコバルト金、マンガン、アンチモニー上絵の発展焼け損じふ…

日本の陶芸瑠璃の美 今尾コレクション

器は自由におおらかに ―おいしく見える器の選び方・使い方

器は自由におおらかに おいしく見える器の選び方・使い方 作者:中川 たま 発売日: 2020/07/16 メディア: 単行本 www.kinokuniya.co.jp 内容説明愛しい器に囲まれた食卓は心地よくおいしい。日々を彩るエッセイとレシピ。 目次1 私の器選び(白い器が好き;…

やきもの讃歌 ― ぐい呑みと徳利 ―

やきもの讃歌―ぐい呑と徳利 作者:ロバート・リー イエリン メディア: 単行本 www.kinokuniya.co.jp 目次第1章 やきもの随想第2章 ぐい呑と徳利第3章 志野焼第4章 いろり第5章 陰翳礼讃第6章 時空を超えるもの第7章 日本料理と器第8章 備前焼第9章 …

続 古陶見どころ勘どころ 高麗・李朝篇

古陶見どころ勘どころ〈続(高麗・李朝篇)〉 (1974年) 作者:岡田 宗叡 メディア: - 目次原色図版日本のやきものと朝鮮のやきもの高麗時代のやきもの単色図版 高麗李朝時代のやきもの単色図版 李朝朝鮮のやきものの種類と名称朝鮮の茶碗を買う人のために単色…

金城次郎 壺屋時代 作品集

金城次郎壺屋時代作品集 発売日: 2020/07/24 メディア: 大型本 www.kinokuniya.co.jp 内容説明濱田庄司や河井寛次郎に激賞され、民藝の美をたゆまぬ仕事のなかで実現した金城次郎。のちに魚の線刻の作陶で「魚文の次郎さん」として多くのファンをもつことに…

陶磁器染付 文様事典

陶磁器染付文様事典 作者:隆敏, 三杉,昭二, 榊原 発売日: 1998/06/01 メディア: 大型本 www.kinokuniya.co.jp 内容説明中国陶磁器1000点の文様と100のモチーフを集成!はじめての鑑定・意匠・資料事典。「海のシルクロード」に展開した中国陶磁器の意…

中国陶磁の八千年 乱世の峻厳美・泰平の優美

中国陶磁の八千年―乱世の峻厳美・泰平の優美 作者:矢部 良明 発売日: 1992/03/01 メディア: 単行本 www.kinokuniya.co.jp 内容説明春秋・戦国期の緑釉、北朝末期の白磁・三彩、元代の染付…。八千年にわたる中国陶磁の歴史を辿ると、その骨格をなす造形物は、…

図説 英国 美しい陶磁器の世界 ―イギリス王室の御用達

図説 英国 美しい陶磁器の世界: イギリス王室の御用達 (ふくろうの本) 作者:Cha Tea 紅茶教室 発売日: 2020/10/24 メディア: 単行本 www.kinokuniya.co.jp 内容説明陶磁器でひもとく、もう一つの英国史!!ウェッジウッド、ミントン、ダービー、ウースター、…

やきものの鑑賞

やきものの鑑賞 (平凡社ライブラリー) 作者:秦 秀雄 発売日: 1999/04/01 メディア: 単行本 専門家による鑑定や世間の評価に惑わされることなく、自分の眼で見ること・買うことの大切さを説きつづけた著者が初心の人に語るその要諦の数々。人としての生き方が…

油壺集め

油壷集め (1974年) 作者:山下 忠平 メディア: - www.mozubooks.com 油壺の収集 日本の油壺 朝鮮その他の油壺 油壺の魅力を語る(座談会…料治熊太・山下忠平・小川啓司)写真図版多数収録

図鑑 北大路魯山人の食器

図鑑 北大路魯山人の食器 作者:黒田 和哉 メディア: 単行本 www.kosho.or.jp カラー図鑑北大路魯山人の食器 器物別図鑑北大路魯山人の食器 魯山人の道(作陶の道 作陶の軌跡 料理する心 生きた食器・死んだ食器 坐辺師友 魯山人を想う) 北大路魯山人年譜

日本のやきもの 読売創刊100年 (1974年)

日本のやきもの (1974年) 作者:読売新聞社 メディア: - www.kosho.or.jp 日本のやきもの 1974年 読売創刊100年 ①全国窯元ぶらり歩き ②日本の骨董店イラストマップ (文)井伏鱒二 小山冨士夫 白洲正子 藤原審爾ほか

永遠なれ魯山人 - この型破りな才能、後にも先にも見あたらず (別冊太陽 日本のこころ)

永遠なれ 魯山人 (別冊太陽 日本のこころ) 発売日: 2019/06/26 メディア: ムック www.kinokuniya.co.jp 出版社内容情報今年没後60年を迎え食の巨人が探求した家庭料理と、独学で創作した芸術作品の魅力をクローズアップ。断固とした美学を貫いたマルチクリエ…

瀬戸絵皿の美 石皿と油皿

瀬戸絵皿の美―石皿と油皿 (1969年) (教養デラックス) メディア: - 目次図版目次原色図版 001~040単色図版 041~081単色図版 082~122単色図版 123~163序黄瀬戸・志野・織部の皿石皿・馬の目皿・油皿図版解説石皿・油皿の発生と型 ┣・『瀬戸絵皿の美 石皿…

特別展 中国の陶磁

特別展 中国の陶磁(1994) 作者:東京国立博物館 編集/発行 メディア: 大型本 目次図版 テーマ一 新石器時代から漢に至る土器・陶器図版 テーマ二 三国・西晋・南朝の青磁と黒釉磁図版 テーマ三 北朝から隋・唐に至る陶磁図版 テーマ四 晩唐・五代・宋初の陶磁…

骨董玉手箱 その出会いと遍歴

骨董玉手箱―その出会いと遍歴 (1978年) 作者:秦 秀雄 メディア: - 北大路魯山人に関する多くの著作でも知られる古美術研究家、秦秀雄の秀作。 茶碗、皿、徳利、盃、金時計、花器、副題の通り、想い出深い骨董品との出会いを描いたエッセイ。各骨董品は8割…