白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

AERA 2015年 10/12 号 情報断捨離がアイデアを生む/年2万匹死ぬ流通の闇/Maid in Japan ファッションの時代

 

AERA 2015年 10/12 号 [雑誌]

AERA 2015年 10/12 号 [雑誌]

 

┣■『情報断捨離がアイデアを生む』は、DB構築を好む私にとっては正反対の行動ですが仰る意味は分かります。共通するのは「引き出し」くらいは分かっていたいということではないかと。各論者の提言はもっともで真似したいモノが多いのだけれど、「パソコンは目のためにも1時間に10分は休む」ということすら守れていないのが現実ですから。なかなか難しいことだと実感しますね。(^^ゞ そう一番のポイントは「疲れ」ではないかと私は思うんですけどね。自分が疲れなければ何をやってもいいのではないでしょうか。

┣■あとは「時間」的な制約の問題ですかね。「効率」か。「立ちっぱなし会議」「立ちっぱなしデスク」などが流行っておりますが、私は「立ちっぱなし読書」などはよく実践しています。前の仕事が立ちっぱなし作業だったので、2~3時間くらいなら屈伸を交えながら全然平気ですね。現代人の多くが長く立っていられないのがダメですよね。獲物も獲れず、加工されたモノを食っているなんてペットと一緒じゃん。(笑)

┗■犬猫の国内流通網が初めて判明『年2万匹死ぬ流通の闇』。詳細は省きますが、「いずれ人間でも」って気がしないでもないです。。。

f:id:jnsk_jojo:20160218075338j:plain

f:id:jnsk_jojo:20160218075345j:plain