白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

満洲国グランドホテル

 

www.kinokuniya.co.jp

 

内容説明

二キ三スケ」(東条英機星野直樹松岡洋右岸信介鮎川義介)だけで満洲は語れない。「一ヒコ一サク」(甘粕正彦、河本大作)が隠然たる影響力を行使する。再チャレンジ、前歴ロンダリングも許される自由の天地。「五族協和」の理想を信じた人たちの生と死。既存の満洲国イメージをくつがえす、満洲の土を踏んだ日本人の奇妙にして、真剣なる「昭和史」物語。

目次

昭和十三年秋、小林秀雄満洲の曠野でこぼした不覚の涙
小林秀雄満洲に呼んだ男・岡田益吉
満洲国のゲッベルス」武藤富男が、満映理事長に甘粕正彦を迎える
満洲の廊下トンビ」小坂正則―その人脈と金脈
八木義徳芥川賞受賞作「劉廣福」と奉天市鉄西工業地区
直木賞作家・榛葉英治が勤めた大連憲兵隊と満洲国外交部
笠智衆満映作品「黎明曙光」に殉職警務官役で主演する
十六歳の原節子が、満洲の「新しき土」を踏む
「満蒙放棄論者」石橋湛山満洲視察
ダイヤモンド社石山賢吉社長が見たテキパキ「満洲式」〔ほか〕

著者等紹介

平山周吉[ヒラヤマシュウキチ]
昭和27年(1952)東京都生まれ。雑文家。慶応義塾大学文学部国文科卒。出版社で雑誌、書籍の編集に携わってきた。昭和史に関する資料、回想、雑本の類を収集して雑読、積ん読している。『戦争画リターンズ―藤田嗣治アッツ島の花々』は第34回雑学大賞出版社賞を受賞、『江藤淳は甦える』で第18回小林秀雄賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

目次

第1回 昭和十三年秋、小林秀雄満洲の曠野でこぼした不覚の涙
第2回 小林秀雄満洲に呼んだ男・岡田益吉
第3回 「満洲国のゲッベルス」武藤富男が、満映理事長に甘粕正彦を迎える
第4回 「満洲の廊下トンビ」小坂正則―その人脈と金脈
第5回 八木義徳芥川賞受賞作「劉廣福」と奉天市鉄西工業地区
第6回 直木賞作家・榛葉英治が勤めた大連憲兵隊と満洲国外交部
第7回 笠智衆満映作品「黎明曙光」に殉職警務官役で主演する
第8回 十六歳の原節子が、満洲の「新しき土」を踏む
第9回 「満蒙放棄論者」石橋湛山満洲視察
第10回 ダイヤモンド社石山賢吉社長が見たテキパキ「満洲式」
第11回 大蔵省派遣「平和の義勇軍」のリーダー星野直樹の八年間
第12回 田村敏雄-沢木耕太郎が発掘した満州の「敗者」(グッド・ルーザー)
第13回 「民族協和する」古海忠之の満州国十三年と獄中十八年
第14回 「甘粕の義弟」星子敏雄の満州と熊本
第15回 型破りの「大蔵官僚」難波経一-満州国「阿片」専売担当、そして「バタ屋の親父」へ
第16回 「武部六蔵日記」の満州国首都、宴会漬けの日々
第17回 「快男児大達茂雄総務庁次長-関東軍と大喧嘩した日系官吏のトップ
第18回 「満洲事変の謀略者」板垣征四郎の「肚」と「頭」と「手」
第19回 「朝日新聞関東軍司令官」武内文彬・奉天通信局長
第20回 「満州国に絶望した」衛藤利夫・満鉄奉天図書館長の「真摯なる夢」
第21回 国際聯盟脱退、松岡洋右全権の「俺は完全に失敗したよ」
第22回 「ゴム人形」内だ康哉の「焦土外交」が破裂するとき
第23回 ヒゲの「越境将軍」林銑十郎-死罪か、総理大臣か
第24回 「満州はわが輩の恋人じゃよ」-小磯国昭関東軍参謀長の満州国「改造」
第25回 関東軍の岩畔豪雄参謀、陸軍大尉の分際で、会社を六十五も設立す
第26回 「童貞将軍」植田謙吉関東軍司令官、ノモンハン「敗軍の将」として帰還す
第27回 「事件記者」島田一男と「ねじまき鳥」村上春樹の「国境線へ行く」
第28回 「オッチャン」芥川光蔵の映像が伝える満州の詩情と国策
第29回 初代「植民地の大番頭(溥儀)」駒井徳三の「大志」と「小志」
第30回 匪賊に襲撃された矢内原忠雄教授の東京帝大満州ネットワーク
第31回 長春奉天→北京の小澤さくら-夫は小澤開作、息子は小澤征爾
第32回 「新幹線の父」十河信二の満鉄子会社、「華北」に進出?
第33回 誇り高き「少年大陸浪人内村剛介
第34回 新京「役人街の少年」木田元の山形人脈
第35回 木暮実千代-新京での不倫、妊娠、新婚生活、凄腕の夫・和田日出吉
第36回 「北海道人」島木健作が持ち帰った一匹の「満州土産」