※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。
内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計「同世代の所得が100万円減 貧乏くじにもほどがある」 雨宮処凛
■金曜アンテナ
・改正瀬戸内法を問うオンライン講座を市民団体が開催 海はきれいになりすぎたのか? 平野次郎
・宮城県石巻市「燃料不明」のバイオマス発電所 「虚偽の説明」に住民怒り心頭 満田夏花
・自由民権運動の流れを受けた地方紙休刊から1年 根室で新たな地方紙誕生 大野正美
・震災翌月にラジオ開局、地元に寄り添い続けて11年 「おながわ☆なう」放送終了 大嶋智博
■さらん日記
■政治時評 西川伸一
■凱風快晴ときどき曇り「『「自分のボイス』で語る」 内田樹
■ビルマを忘れない クーデターから1年以上で内戦状態に
拷問と調書捏造で有罪となった在日ビルマ人映像作家 北角裕樹
■メディアウオッチ
・公表前の安倍氏取材記事開示を要求 編集委員を朝日新聞が懲戒処分
倫理違反強要する記者の行為 臺宏士
■【特集】ウクライナ侵攻
何が起きているのか現地報告と専門家の分析で真相に迫る
・空爆下、キエフ滞在の写真家が見たもの
首都包囲のロシア軍は、近郊撤退前に何をしていたのか? 尾崎孝史
・ロシア・ユーラシア政治経済ビジネス研究所 隈部兼作代表取締役・所長に聞く
戦争長期化すれば経済制裁はボディーブローのように効いていく
・ロシアが近隣諸国に与えた難民問題という危機 小田切拓
・ソ連崩壊からこれまで ウクライナ戦争への断章 下斗米伸夫
・メキシコ・サパティスタの反戦論「ゼレンスキーも否、プーチンも否。戦争を止めよ」 太田昌国 ■経済私考 浜矩子
■【 新連載 】性的指向と性自認のリアル さまざまなわたし1
カテゴライズは困難 自分自身も多様な性のうちのひとつ 北山公路
■「教室で生徒と語り合いたい」元東京都立高校教員 川村佐和さん
再任用打ち切りは「君が代」不起立に対する制裁ですか? 永尾俊彦
■黒風白雨「ロシア軍の戦争犯罪を許すな」 宇都宮健児
■脊髄腫瘍に見舞われた私のrehabilis日記(3)「手術を受ける」 ひらてみき
■世界初! ヒトの血液からプラスチック片検出 人間にも広がるプラスチック汚染 植田武智
■新・買ってはいけない ペットフード選びも人間並みの厳しさでお願いします 渡辺雄二
■たとえば世界でいま コリン・コバヤシ、北方農夫人
■青木理の温泉という悦楽 「甲州の極楽湯」
■【提携連載企画】公害『PFOA(ピーフォア)』14
ダイキン、「土壌からのPFOA曝露はあり得ない」 Tansa 中川七海
■自由と創造のためのレッスン 「『祖国防衛』とは何か」 廣瀬純
■きんようぶんか 本・映画・音楽・TVドキュメンタリー・TV批評・本箱
■橋本勝の風刺画報
■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、みんなの写真展、論考
■松崎菊也の無責任架空対談(イラストレーション/石倉直樹)
■ヒラ社長が行く 植村隆
■読者会から
■市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から、編集長後記、『週刊金曜日』からのお知らせ