白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊東洋経済 2021年07月10日号 ガバナンス地獄 最後の審判/ファーウェイ「EV参入」が呼ぶ波紋

※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

www.fujisan.co.jp

東京証券取引所は6月にコーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)の改訂版を施行しました。2022年に東証1部に代わる存在として生まれる「プライム市場」に上場する会社には、取締役に占める社外取締役の比率を3分の1以上にするなど厳しい条件が課されます。

本特集では「プライム落ち」の可能性が高い企業を独自予想。ガバナンス強化に対応できなければ株価に大きく響く可能性もあり、地獄が待っています。企業の必死の取り組みを追いました。


【特集】ガバナンス地獄 最後の審判

Part1 時間切れ間近!
イムリミットまであとわずか 東証1部脱落の恐怖
[図解]厳格化が進む! ガバナンス改革大解説
TOPIX改革/コーポレートガバナンス・コード改革/東京証券取引所改革
誌面でバトル 改革賛否大論争
[賛成派]
一橋大学 CFO教育研究センター長 伊藤邦雄
京都大学 大学院経営管理研究部 特任教授 川北英隆
[懐疑派]
早稲田大学 名誉教授 上村達男
青山学院大学 名誉教授 八田進二

Part2 プライム市場に残れるか
崖っぷち企業が必死のチャレンジ 残留懸けた飽くなき戦い
流通株の少なさがネックに プライム落ち企業はここだ
・流通株式比率が30%未満の企業ランキング
・流通時価総額が小さい企業ランキング
時価総額が小さい企業ランキング
目指せプライム! “昇格"銘柄ランキング
決算説明会で言い訳まで ゆうちょ銀行の深い悩み

Part3 社外取争奪戦の幕開け
日本型企業の代表格が転換 「東レ」ガバナンス改革の内幕
「企業の自主性に任せるべき 」 東レ社長 日覺昭廣
3000人近くが不足! 過熱する社外取の奪い合い
北畑元事務次官が4社で最多 経産出身「兼任ランキング」
年間6000万円超えも 社外役員“厚遇"のリアル
株の持ち合いにとって替わる 「社外取持ち合い」という秘策
サステナビリティ対応に戸惑う声 てんやわんやの中堅企業
東芝日本郵政、関電… 機能しない社外取の共通項は 不祥事企業をむしばむ悪弊
出席率ゼロが3人も! 「サボり役員」ランキング
出席率ワーストランキング 社外取締役/社内取締役/社外監査役
創業家がもたらすガバナンス不全 東証1部企業の“お粗末"
改革断行で株価が急上昇! 社外取で成長を果たす方法

【財新 特別リポート】
ファーウェイ「EV参入」が呼ぶ波紋

【ニュース最前線】
コンテナ運賃急騰が追風 海運大手が異例の好業績
「ウィンドウズ11」が挑むグーグルとの真っ向勝負
経営スリム化のライザップ それでも険しい再建への道

【連載】
|経済を見る眼|官僚の人材確保のためにすべきこと|柳川範之
|ニュースの核心|AI規制を西側と中国の歩み寄りに活用せよ|野村明弘
|発見! 成長企業|coly
|会社四季報 注目決算|今号の4社
|トップに直撃|帝国ホテル 社長 定保英弥
|フォーカス政治|総選挙で政権維持狙う菅氏の「魔球」|歳川隆雄
|中国動態|乱気流の中のAIスタートアップ|伊藤亜聖
|財新 Opinion&News|中国で「職業教育」の改革が待ったなし
|グローバル・アイ|イランの選挙に意味なし 陰の帝王こそ真の支配者|アッバス・ミラニ
|INSIDE USA|外向き派vs.内向き派 経済安保で増す政治の綱引き|ジェームズ・ショフ
|FROM The New York Times|監視に解雇に使い捨て… アマゾン、労務管理の深い闇
|マネー潮流|6月米債市場「異例の事態」の意味|森田長太郎
|少数異見|日銀にもトイレの設置が必要だ
|知の技法 出世の作法|G7で強まった中国脅威論と ロシアとの緊張緩和|佐藤 優
|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|「障害の社会モデル」普及で障害者への対応が変わる? |伊芸研吾
|話題の本|『牧師、閉鎖病棟に入る。』著者 沼田和也氏に聞く ほか
|経済クロスワード|コーポレートガバナンス・コード改革
|人が集まる街 逃げる街|東京都大田区 田園調布|牧野知弘
|編集部から|
|先週号の読まれた記事 次号予告|

 

 

 

 

 

 

f:id:jnsk_jojo:20210723024635j:plain