白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

目の眼 2017年10月号 No.493 金沢~富山 民藝の里を旅する/いま なぜ棟方志功なのか

※書斎部屋
f:id:jnsk_jojo:20171228025638j:plain

 

 福光・城端・井波み といった金沢から富山へと抜ける山あいの里々では、「信仰」と「生活」が一体となった独自の文化が形成されてきた。
そこに民藝の本質を見た柳宗悦河井寛次郎棟方志功らとともにこの地を訪れ、後年「美の法門」を著すこととなる。
今回は民藝の揺籃地ともいえるこのルートを、批評家の若松英輔さんと一緒に旅してみた。

 

www.fujisan.co.jp

特集
鈴木大拙柳宗悦棟方志功をつなぐ美と信仰
金沢~富山 民藝の里を旅する

旅のはじめに
民藝の理想郷 富山の山里に遺る土徳の地とは

特別寄稿
霊性のトポス 若松英輔

金沢と五箇山をつなぐ霊性の道 太田浩史

富山古美術店ガイド

現代ニッポン蒐集家列伝
ありのままが美しい
無銘の仕事に仏性を見る
~福山人氏

ミニ特集
いま なぜ棟方志功なのか

白山開山1300年 霊峰のもたらす恵み

国内初のウィンザーチェア
民藝との関わりと、日本に名品がある理由


コラムでつなぐ蒐集の世界
奈良 岡本彰夫 
車 武田公実
ジュエリー 有川一三
数学 田森佳秀

連載
ほっとけない仏たち 第25回
長野-2 妙海作の十一面観音 青木 淳
ふしぎの国のアトキンソン 第6回
世界の宝、日本の宝 : 家康公の時計
デービッド・アトキンソン
座右のかたち 第18回   
大内焼  赤木明登 
酒器くらべ 第9回  
影青  丘 唐三郎
初源伊万里を検証する 第2回
初源伊万里は、〈新たな日本磁器の下級ラインである〉
インタビュー 村上伸之
美の仕事 第54回
風招 音楽も好き 古美術も好き
村治佳織

京ノ花合せ 
参拾肆ノ月 ダチュラ 杉本真光作花器

Spot & Preview & Report 
民藝の日本 ─柳宗悦と『手仕事の日本』を旅する─
驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アート
歌麿大作「深川の雪」と「吉原の花」

f:id:jnsk_jojo:20171228025658j:plain