白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

series田園回帰 5 ローカルに生きるソーシャルに働く

 

ローカルに生きるソーシャルに働く (シリーズ田園回帰)

ローカルに生きるソーシャルに働く (シリーズ田園回帰)

 

┣■高評価を与えている同シリーズ。気になる次巻も予約を入れようとしたところ・・・ ありません。「7」は既刊しているのに「6」がない。“飛ばし発行” 【自治体】【JA】絡みの取材に苦労をしているようです。(苦笑)

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣■本巻はより地方へ進出した方々に焦点が当てられて、今や生活に欠かせない存在となった『ソーシャルメディア』を活用した「地域活性化」が紹介されています。ある意味「地方版のITバブル」とも言えなくもないかな? 前向きな話ばかりが続きますが、投資家目線でみれば「脆さ」も感じられましたしね。こうした『地方創生』を好き勝手にのさばらせておいて本当に良いものなのだろうかと・・・ ?

┣■「インフラの老朽化」が社会問題化しています。高度経済成長期に手広げ過ぎた『インフラ』が朽ちているのです。「水道管の破裂」などで道路が陥没しています。あまり計画だった経済は好きではありませんが、『インフラ』に関してだけはより明確に/迅速に公表すべきです。目に止まりやすい『空き家問題』だけでなく、地中・壁中の見えない『インフラ問題』は警告すべきです。「電線の地中化」など、他のインフラの老朽化問題と併せて進めていかないといけません。

jnsk-tv.hatenablog.com

jnsk-tv.hatenablog.com

┗■維持管理可能なインフラ範囲を明確にする。国が後ろ盾をする! 住民の要望には人口比で応える。そうした整備が【ローカル地域】にこそ必要に思えてきました。里山が自然消滅しつつある中で「新たな区画整理」こそが今強く求められているのではないでしょうか?

f:id:jnsk_jojo:20170120203248j:plain

f:id:jnsk_jojo:20170120203256j:plain

f:id:jnsk_jojo:20170120203303j:plain