白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

レース鳩 知られざるアスリート

 ※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

レース鳩 知られざるアスリート

レース鳩 知られざるアスリート

 

┣■今年2017年は「酉年」ということで、図書館では鳥にちなんだ書籍棚が設けられているのですが、そんな中でふと手に取ってみたのが本書です。『レース鳩』幼い頃には結構あちこちで見掛けましたねぇ。今じゃ鉄道の高架下・ホームでしか目にしませんよね。(レース鳩じゃねぇし。(笑))

┣■『レース鳩』って「どうやって行き来しているのだろう?」と長年疑問に思っていたわけですが、「帰巣本能」だけの「単なる一方通行」でした。当たり前か。(^^ゞ 参加する鳩が一斉にトラックで輸送されて、その地から自分の鳩小屋(自宅)まで帰った距離と時間を競うという競技。『伝言鳩』というのは大量の鳩を飼育して、お互いに鳩を交換した上でないと成り立たないことになりますね。*面倒臭ぇなぁ* たまに間違って違う人の家の鳩小屋に紛れ込んだり(レース放棄)するようなので、「鳩が豆鉄砲を食ったよう」というのは実は「飼育者の表情そのもの」なのかもしれません。(笑)

┣■「田舎住まい」の夢が捨てられない私ですが、ニワトリと共にハトの飼育もやってみたいですね。食用にでも転用できますし。(笑) が、昨今そんなに甘い話はないわけでして、『鳥インフルエンザ』の猛威から『迷惑獣:ハクビシン・アライグマ』対策なども講じなければなりません。鳩小屋というとよく2階上に設置されているお宅を見掛けましたが、アライグマなど屋根裏の排気口をぶち壊して侵入してきますからね。鳩小屋など相当頑丈にしないとやられてしまうでしょう。頑丈にし過ぎたら鳩が出入りできなくなりますしね。ホント、難しい・面倒くさい話です。(苦笑)

┗■あとは「糞」処理ですか。写真を見ると糞まみれのままの小屋が多く掲載されていますが、鳩も家畜同様にあまり綺麗すぎると死んじゃうのかな? 新築された家畜小屋は、なぜかポックリ早死にしてしまうと聞きますが、鳥類でもあるのでしょうか? そういや小鳥のカゴなども死ぬ奴はすぐ死んじゃってた気がしますしね。個体差が単に大きいだけッスかね ?? 

f:id:jnsk_jojo:20170113102048j:plain

f:id:jnsk_jojo:20170113102056j:plain