白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊東洋経済 2016年5/28号 セブン再出発 教祖はもういない/BABYMETALという戦略/史上最大の奇跡 世界最高峰リーグを制した弱小軍団

 

週刊東洋経済 2016年5/28号 [雑誌]

週刊東洋経済 2016年5/28号 [雑誌]

 

┣■約1ヵ月近く溜め込んでおりますが、時間の要するTVネタ更新作業にようやく目処がついたので、最新号から読み・片付けていくことにします。早速寝起きの深夜に読み終えたところです。(^^ゞ 無職でも多忙・これ如何に。

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣■特集『セブン再出発』は一連のお家騒動がよく取材されており、詳しい内情・経緯を知るには打って付けだと思います。経済誌なのでまとめ方にも品がありますしね。(笑) 大方は既に知っていたことでしたが、今後の新体制と退任劇の舞台裏などが分かって面白かったです。まあ「80にもなった老人の逆ギレ・周りが見放した」ことに尽きると思いますが、残った勝ち組意識が根深いと思われるサラリーマンらが上手く舵取りをやっていけるのかどうか、現在のサービス提供ぶりを見ると結構難しいように私には見受けられます。

┣■例えば『ネット注文』で先日Tポイントが溜まっていることに気付き、小銭でコミック本を注文しようとしたら安すぎるので「送料」が取られるんですよね。>【ヤフーショッピング】。その中で【セブンネット】が加盟しており、そこは無料だったので発注しようとしたところ、セブンポイントとの融合だとか手続きがあるのは分かるのだけれど、これがスムーズに進めなかった。(苦) 『オムニ戦略』など総合ネット販売を大きく掲げてそれなりの月日は経っているはずなのに、肝心の販売窓口でこの体たらく。商品の閲覧もまだまだ利便性に欠けているし、コンビニの店頭と比べて「販売センス」に意外と乏しいと思ってしまうんですよね。実店舗【イトーヨーカドー】なども府中本町店など入りにくい店構えだし、溝の口店内もまだまだひと昔前の総合スーパーのイメージだと思ったしね。最大の顧客である高齢者には安心感を与えるんだろうけど。(笑)

┣■大企業の「社外取締役」に対する考え方なども披露されていたり、結構読ませる特集記事だと思います。ハイ。

┣■『ニュース最前線』はちょっと魅力に欠けたかな。*ツッコミ不足* 『2兆ドル企業をIPO』サウジアラビアの記事は、震災以降ご無沙汰ネタだったので読ませてくれましたけどね。サウジは「ビジョン2030」を近日中に掲げますか。羨ましい。日本は喫緊の「ビジョン2020」ですらこの体たらくぶりですからね。*情けなー*

┣■娯楽系1『音楽:BABYMETALという戦略』はその舞台裏を経済誌らしく上手にもまとめて紹介されていました。【ヘビーメタル・ロック界】では実際に世界を席巻する勢いらしいのですけれど、日本のメディアは先日のTBSたけしの番組で扱われたように「若者が騒ぐ芸能ネタ」の1つに終わっています。私は「ビートたけし」が今の日本の一般評価の指針だと考えているのですが、冷静にデータ分析する者から見れば「その程度の見解力で大丈夫か?」と思わず心配になってしまいます。私はオールナイトニッポンの頃から「ビートたけし」を視聴していましたが、世間で讃えられるほどの器の持ち主とは思えないんですけどね。所詮は*ピコピコパコパコ、ピコピコピンピン*ですよ、彼は。気付き・賢い人間には間違いないと私も思うのですが・・・ それほど・・・ 

┣■地味な企業?【ロート製薬】の社風を私は初めて見聞できたので面白かったです。

┣■娯楽系2『スポーツ:史上最大の奇跡 世界最高峰リーグを制した弱小軍団』はつまらない記事でした。TVでも既に大きく報道されており、掲載写真は乏しいわ、内容は単なるコピペで・よく整理されておらず読みにくいわ、ダメ記事でした、コレは。(苦)

┣■『中国動態』での「お使いアプリ」シェアリングエコノミーの普及っぷりを知ると大国の強みを痛感させられますね。日本も人口が多いとは言え、紹介されるばかりで・仮に実行に移せたとしても後が続かず *ぽしゃ* ってますからね。大群は強いです!

┗■連載コラム『ミスターWHO』と『佐藤優』は相変わらず読ませてくれます。屋台骨ですね。こうした見識を蓄積していきたいものです。ホント。*感謝*

f:id:jnsk_jojo:20160522151717j:plain

f:id:jnsk_jojo:20160522151728j:plain