白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

部屋で楽しむきのこリウムの世界 テラリウムできのこを育てる!

 

部屋で楽しむ きのこリウムの世界

部屋で楽しむ きのこリウムの世界

 

www.kinokuniya.co.jp

 

内容説明
きのこをレイアウト素材の一つと捉え、テラリウムの中に自然を再現する。『きのこ』+『テラリウム』=きのこリウム。あなたもぜひきのこリウムの世界に足を踏み入れてその魅力に浸ってください!

 

目次
初級編 小さな容器や器で楽しむ(基本的な作り方;“初級・中級・上級共通”きのこが生えてからの管理;手のりきのこ(ナメコ) ほか)
中級編 中サイズの水槽や器で楽しむ(基本的な作り方;ずんぐりきのこ(ナメコ)
ビーカーきのこ(ヌメリスギタケ) ほか)
上級編 大型水槽で楽しむ(基本的な作り方;様々な表情を見せてくれる!;きのこリウム“ホダ木”の作り方 ほか)

 

著者等紹介
樋口和智[ヒグチカズノリ]
1976年、大阪府生まれ。京都府立大学農学部林学科卒業後、デザイン制作会社等を経てフリーランスとなり、WEB制作をメインにデザインや写真撮影などを手がけている。2015年より趣味として始めた「きのこリウム」はSNSでの作品の公開を中心に活動してきたが、最近では展示会で実物展示を行い、全国のきのこ・生き物愛好者の注目を集めている。ワークショップの開催や栽培キットの販売などにも力を入れ始め、きのこリウムの魅力を一般の人にも楽しんでもらえるよう、活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

 

出版社内容情報
水槽やガラスの容器に菌床を入れ、コケをあしらって作る「きのこリウム」。
簡単にキノコの世界を楽しめると注目の「きのこリウム」が初の書籍化!
使う材料や道具、作り方や管理のポイントなど、初心者にも分かるよう詳しく解説。
きのこの魅力にハマること間違いなしの一冊です。

 

 

 

 

 

f:id:jnsk_jojo:20191107104917j:plain

f:id:jnsk_jojo:20191107104925j:plain