白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

明治工芸入門 ―清水三年坂美術館村田理如コレクション

 

www.kinokuniya.co.jp

内容説明
世界を驚かせた明治の細密工芸美術の世界。世界一のコレクターによる初の講義録。

 

目次
序章 超絶技巧の世界へようこそ―明治工芸全般の解説と、村田コレクションの成り立ち
第1章 漆工―世界を魅了した漆の国の細密工芸
第2章 金工―鍛錬を極めた刀装金工たちの至芸
第3章 七宝―明治ニッポンが生んだ新工芸
第4章 京薩摩―万博の時代に世界を驚倒させたやきものの寵児
第5章 彫刻―工芸と美術、二つの頂点を極めた明治の彫刻
第6章 印籠―凝縮された江戸の洒落と粋
第7章 刀装具・拵―千年の武を荘厳する美
第8章 刺繍絵画―一刺し一刺しの光と影が映し出す森羅万象
中国語抄訳(中文節譯)

 

著者等紹介
村田理如[ムラタマサユキ]
1950年京都市生まれ。清水三年坂美術館館長。並河靖之有線七宝記念財団理事。1980年代後半、出張先のニューヨークのアンティーク店で出会った幕末の印篭をきっかけに、幕末・明治期を中心とする細密工芸の収集を開始。明治工芸の優れた作品の大半が海外に流出していることから、当初から海外オークションなどでの買い戻しに尽力。2000年9月、京都・東山区に清水三年坂美術館を開設し、今日、幕末・明治期の細密工芸分野における世界的コレクターと称されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

 

 

 

 

 

 

f:id:jnsk_jojo:20220125120752j:plain

f:id:jnsk_jojo:20220125120758j:plain