白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊エコノミスト 2019年04月09日号 始まる!働き方改革法/決まらない、決められない英国 EU離脱の果てしない迷走

※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

週刊エコノミスト 2019年04月09日号 [雑誌]

週刊エコノミスト 2019年04月09日号 [雑誌]

 

www.fujisan.co.jp

 〔闘論席〕池谷裕二
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー/949 吉田芳明 アドバンテスト社長
〔週刊エコノミスト目次〕4月9日号
〔FLASH!〕11年半ぶり 景気後退の予兆? 長短金利の「逆イールド」発生 FRBも金融引き締め「撤回」=長谷川克之
〔FLASH!〕中国の「一帯一路」 イタリアが協力合意 欧州14カ国に拡大=田中理
〔ひと&こと〕厚労省の女性次官候補 統計不正で「黄信号」/シーメンス、中国と提携で消えた三菱重工との再編劇/グーグルから“痛恨の一撃” 任天堂とソニーの株価急落
〔グローバルマネー〕ポピュリズムがささやく甘い誘惑
〔特集〕始動・働き方改革法 新たな罰則違反も公表対象 「第1号」企業はどこ?=米江貴史/白鳥達哉
〔特集〕始動・働き方改革法 残業時間の上限規制 単月100時間、平均80時間 曖昧な管理・運用は許されない=桑原敬
〔特集〕始動・働き方改革法 年次有給休暇の取得義務化 「年5日」は生産性2%に相当 「人手不足」の言い訳は通用しない=向井蘭
〔特集〕始動・働き方改革法 残業が上限を超えたら? 労基署に「違反申告」を 労働時間の記録が証拠に=棗一郎/年休を取得できない場合は? 権利を認めなければ違法 民訴で会社に賠償命令も=梅田和尊
〔特集〕始動・働き方改革法 勤務間インターバル制度 「努力義務」どまりで低調も 助成金倍増で検討の余地あり=篠原宏治
〔特集〕始動・働き方改革法 労基署はここを見る! 厳しく見られる4ポイント 罰則付き改正に要注意=森井博子
〔特集〕始動・働き方改革法 INTERVIEW 小室淑恵 「多様性のある組織が革新を生む。勤務間インターバルの義務化を」
〔特集〕始動・働き方改革法 労働時間の客観的把握 不可避な「記録」と「実態」の差 「二段構え」の方法が現実的=榊裕葵
〔特集〕始動・働き方改革法 高度プロフェッショナル制度 導入予定企業はごくわずか 「健康管理時間」の把握が課題=岡田和樹
〔特集〕始動・働き方改革法 休日のメールは労働時間? 使用者の「指揮命令下」 「暗黙」でも認められる=松本祐徳/「管理監督者」の定義は? 権限と裁量、待遇で判断 「名ばかり」は該当せず=松本祐徳
〔特集〕始動・働き方改革法 同一労働・同一賃金 正規・非正規の不合理解消 施行待たずに処遇の整備が必須=土屋真也
〔特集〕始動・働き方改革法 労働債権の時効延長 「2年」から「5年」へ検討 契約時「起点」なら不合理も=水口洋介
〔学者が斬る・視点争点〕組織の創造性は個人と環境が決める=稲水伸行
〔金融〕決済インフラをブロックチェーンに 三菱UFJがアカマイと目指す「夢」=金山隆一
〔海外企業を買う〕/233 インテュイット 米国最大手の会計ソフト企業=児玉万里子
〔ワイドインタビュー問答有用〕/738 戦う元文科事務次官=前川喜平・現代教育行政研究会代表
〔言言語語〕~3/22
〔編集後記〕岡田英/大堀達也
〔書評〕『アントフィナンシャル 1匹のアリがつくる新金融エコシステム』 評者・白井さゆり/『リベラルvs.力の政治 反転する世界秩序』 評者・平山賢一
〔書評〕話題の本 『掃除で心は磨けるのか』他
〔書評〕読書日記 地球の裏側まで穴を掘れ 荒唐無稽な物語に興奮=美村里江
〔書評〕歴史書の棚 誤解された元号擁護者 津田左右吉を読む=今谷明/海外出版事情 中国 幻想の中に真実が どん底から中国を見る=辻康吾
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. なぜフォックス・ニュースは「トランプびいき」なのか=高井裕之
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 「市場心理」の安定に腐心 成長減速で比重増す宣伝活動=岸田英明
〔WORLD・WATCH〕N.Y. ブロードウェー俳優に出演作の利益を分配=伊熊啓輔/シリコンバレー 鳥感染性ウイルス拡大 恒例展示会も中止に=中島和宏/フランス 英EU離脱を見越しスト=酒井元実
〔WORLD・WATCH〕韓国 中国人の「代替購入」で免税店の売り上げ急増=嚴在漢/インド 世界一安価な通信料=丹下能嘉/ミャンマー 「長寿国日本に学べ」 介護職人材に期待=齋藤真美
〔WORLD・WATCH〕台湾 人気の新作ゲームに中国が激怒したワケ=田中淳/ブラジル 自動車のAT化進む エコカー普及に期待=美代賢志/スーダン 反政府デモ拡大で混乱=アンドリュー・ウェザオール
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 財政赤字許容する「現代金融理論」 投資の神様も「リスクあり」と批判=岩田太郎
〔本誌版「社会保障制度審」〕第41回 財政再建と医薬品産業の競争力両立へ 薬の有用度別に自己負担割合設定を=小黒一正
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第38話 パリの原敬=板谷敏彦
〔東奔政走〕対北朝鮮で日本の態度激変 参院選前に拉致問題の糸口探る=及川正也
〔福島後の未来をつくる〕/83 再エネ導入の大きなハードル 公平、透明、効率的な送電網を=山家公雄
〔スマホ〕中韓が「折り畳みスマホ」発表 専用アプリ登場が普及のカギ=山根康宏
〔ズバリ!地域金融〕第15回 日本一長いつり橋実現 熱意で支えた静岡銀行=浪川攻
〔デジタル化時代になくなる銀行、残る銀行〕/5 給与を電子マネー払いへ 始まる銀行の「中抜き」=高橋克英
〔図解で見るIoT・AI時代の主役〕電子デバイスの今/28 高品質の酸化ガリウム結晶へ 国内2社が異なるアプローチ=中村剛
〔エコノミストリポート〕決まらない、決められない英国 EU離脱の果てしない迷走 アイルランド問題は蚊帳の外=石野なつみ
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 景気ウオッチャー調査(4月8日) 2カ月連続の改善となるか=白波瀬康雄
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 金融緩和期待で短期の上昇も=三井郁男/NY市場 ハト派な金融政策が株価を下支え=平秀昭
〔ザ・マーケット〕欧州株 上昇一服=岡本佳佑/ドル・円 米景気後退懸念も円高は杞憂=佐々木融/原油 60ドルからの上値重い=柴田明夫/長期金利 当面は低下圧力=小玉祐一
〔ザ・マーケット〕マーケット指標
〔ザ・マーケット〕経済データ
〔挑戦者2019〕下河原忠道 シルバーウッド社長 VRで認知症を疑似体験
〔独眼経眼〕春節で見誤る不況の亡霊=藻谷俊介
〔グラフの声を聞く〕米国債から金に移行するマネー=市岡繁男
〔アートな時間〕映画 バイス 情報操作も拷問もやりたい放題 米元副大統領の「非道」を暴く=寺脇研/舞台 Ova9第1回公演 Necessary Targets ~ボスニアに咲く花~=濱田元子
〔ニュース英語〕ウォール・ストリート・ジャーナルのニュース英語 今週のキーワード「Medicare for All」
〔社告〕小室淑恵『働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社』

 

 

 

f:id:jnsk_jojo:20190511040606j:plain

f:id:jnsk_jojo:20190511040612j:plain