白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2018年06月26日号 米朝会談の勝者

※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

週刊ニューズウィーク日本版 「特集:米朝会談の勝者」〈2018年6月26日号〉 [雑誌]
 

www.newsweekjapan.jp

特集:米朝会談の勝者
2018年6月26日号(6/19発売)
Cover Story
トランプ、金正恩、日本、中国......世紀の対面で得したのは? 会談結果から見えてくる米朝交渉と非核化の行方

米朝交渉 トランプ・金会談の本当の勝者は
■分析 この会談を理解する5つのポイント
北朝鮮 非核化より大事な普通の国への道
人権問題 忘れられた北朝鮮10万人の苦しみ
中国 米朝会談の結果に習近平は大満足
日本 経済援助は切り札にならない?
オピニオン オレ様外交の大きすぎるツケ
視点 世論ウケを狙ったトランプ劇場の茶番

 

【PERISCOPE】
InternationaList
RUSSIA W杯中の「性」について議員が激論
MACEDONIA 国名変更に活路を求めるマケドニア
UNITED STATES 対中貿易戦争が経済の首を絞める
FRANCE テロ現場でムスリムラッパーが歌えるか
NORWAY ノルウェーが駐留米軍を増やす意味
BY THE NUMBERS 環境規制撤廃が招く死
WORLD CUP W杯を再び開催する米サッカーの現在地
TAIWAN 蔡政権の対中政策に初の審判が下る日
ARGENTINA 最初の壁を越えた南米女性の戦い
CANADA トランプでもG7サミットはぶち壊せない
Asia
JAPAN トランプ時代のG7で最大の犠牲者は日本
U.S. Affairs
更迭バノンがまさかのカムバック?
「トランプの小切手帳」にメスが

 

【FEATURES & ANALYSIS】
サッカー プロパガンダさ、ロシアW杯は
諜報機関 偽ニュース時代のスパイは事実を語れ
メディア アジアの欧米特派員はセクハラ男だらけ
社会 男性優位の社会で沈黙の掟と戦う
中央アフリカ 解放後も続く少年兵の苦難
SNS ティーンの間に広がるフェイスブック離れ
カルチャー ミス・アメリカ2.0の自己矛盾
大自然 スーパー火山のエネルギー源を探れ

 

【LIFE/STYLE】
Music 天才が追い求める虚栄のかがり火
Cosmetics 健康な目はメークオフから
Fashion S・ウィリアムズが壊す悪しき伝統
Movies 虐待疑惑アレンの「自己弁護」映画
Art ゴッホのひまわりが枯れていく?
Art 銃弾アートが突き付けるアメリカの闇

 

【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 中国大学受験のずるい抜け道
Picture Power 出戻りアフガン難民の孤独

 

雑誌厳選記事へのリンク
解放後も少年兵を苦しめ続ける心の傷と偏見2018.06.25

 

 

 

f:id:jnsk_jojo:20180702203429j:plain