白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊金曜日 2017年10月13日号 決めるのは私たちだ!/安倍政権の大罪 第2弾

 ※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

週刊金曜日 2017年 10/13 号 [雑誌]

週刊金曜日 2017年 10/13 号 [雑誌]

 

 

www.fujisan.co.jp

■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■金曜アンテナ
・「三都物語」でカジノ誘致へ大阪・維新と連携か 小池新党“第2自民党化”加速 横田一
・「理念に誠実に動いた人たち」と「野党は共闘」のコール 夜の銀座に《安倍NO》の声薄井崇友
・「覚悟」を審査? 柏崎刈羽原発の規制委「適合」判断 東電に運転する「資格」なし 満田夏花
・「モリカケ共同追及」で市民団体が要望書 加計学園「認可」は見送りを 片岡伸行
・沖縄新基地反対集会に2000人 無許可の岩礁破砕は違法 成澤宗男
袴田事件、DNA鑑定で尋問 「検証実験に力なし」 小石勝朗
・公共建築物耐用年数巡る質問 少数会派議員の発言取消 井澤宏明
生活保護のしおり、小田原以外でも間違い多数 斉藤円華
■さらん日記
ジェンダー情報
風速計「総選挙の真の争点」 北村肇
■政界再編にらみ希望批判封印する枝野氏 横田一+本誌取材班
■政治時評 西川伸一
■小池劇場じゃない 決めるのは私たちだ! 
・対談 山下芳生日本共産党副委員長 × 中島岳志本誌編集委員 
 衆院選で問われる日本政治の新しい対決軸
編集委員からの“メッセージ”雨宮処凛石坂啓宇都宮健児落合恵子佐高信本多勝一
■特集 安倍政権の大罪 第2弾
アベノミクス 6人に1人が貧困のまま  浜矩子
・米国への隷属外交 国連の理念を総会で否定した安倍首相 孫崎享
・安保(戦争)法制 憲法を蔑ろにし民主主義にも反する 元山仁士郎
・歴史否認 「戦争をする国」への変質が使命 小森陽一
■「打倒安倍」への息苦しさ 北原みのり
■30年前、改憲独裁政治到来を予見した元国労地本委員長 改憲、護憲の対立軸をなくしていいのか 吉竹幸則
■シリーズ「安倍改憲案」がダメな理由 「加憲」は最も安易な「壊憲」の手法 中里見博
■脅威を煽るだけの「ミサイル避難訓練」 成澤宗男 
■満腹の情景 魚を奪われた漁師の村 写真・文 木村聡
■経済私考 鷲尾香一
ICANノーベル平和賞で問われる日本政府 豊田直巳
■たとえば世界でいま 童子丸開/コリン・コバヤシ/小林智香子
北朝鮮を緊急現地取材 宋日昊朝日国交正常化交渉担当大使が警鐘 
安倍首相の圧力一辺倒は半島有事の引き金になる 成田俊一
日中韓東北アジア平和フォーラム」 対話こそ平和の道 伊藤千尋
■ペンと剣 マイケル・ペン
■座談会 三里塚闘争の地で今、何が起きているのか ~新たな「空港問題」~
 小泉英政/平野靖織/石井紀子/萩原富夫/大森武徳/代島治彦(司会)
・私がここで生きている理由 島村努
三里塚で再び農地強制収用の危機 市東孝雄さんの耕作地 渡部睦美
太陽光発電所の下に産廃ゴミ不法投棄疑惑 
日本人ノーベル賞受賞者の親族企業に火の粉 本誌取材班
■きんようぶんか 本・映画・音楽・本箱
■トイレの視点 加藤篤
■世界的な論議は必至 ゲノム操作食品をどう規制するか 天笠啓祐
松崎菊也の無責任架空対談(イラストレーション/石倉直樹)
■犬が王様を見て、何が悪い? 四方田犬彦
■投書/論争
市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■読者会から
■金曜日から/編集長後記/今週の表紙

f:id:jnsk_jojo:20171028131311j:plain