白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊ダイヤモンド 2017年 2/4 号 上げ下げ マンション大調査/ライドシェア 日系自動車の逡巡

 ※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

┣■眼精疲労が酷くて、珍しく紙媒体だけの日中を過ごしました。*一気読み*

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣■目を惹く特集『マンション大調査』はタイトルに掲げる「上げ下げ・マンション価格」の前半よりも、後半の「マンション購入チェック・管理」が必見ですね。前半は最新情報ってだけで見飽きた感が正直ありますが、後半の「マンション管理組合」はその問題となる “カラクリ” を具体的に披露しており、当方役に立ちました。次回の総会で早速「活用・ツッコミ」してみたいと思います。(笑) この手の話は専門書などで語られる類いの話なので、まあ雑誌としてはこれくらいのまとめまで、となってしまうのでしょうね、きっと。

┣■Inside・News群の中では『航空会社のサーチャージ』の “カラクリ” が良かったですね。確かに「これほど利用者負担させる」のはおかしな話。特に【JAL】なんてどの面下げて実施しているんだよ!と、美人CA目当てに怒鳴り散らす輩が現れても不思議ではない気がしました。(大笑)

┣■もう1本、軽く『【キリン】ブラジル撤退』事情に触れられています。これも「背伸びし過ぎた」「上層部がバカだった」ってことに尽きるのでしょうね。もうアジア進出も手遅れじゃないかと。ビール販売が「人海戦術」のままだとすれば、太刀打ちできないでしょ。今の営業力に乏しい現役世代達では ?? その国々での規制もかけられちゃうんだろうしね。

┣■第二特集『ライドシェア&日系自動車メーカー』は まだまだ“青田買い”な状況でもあり、今ひとつ具体的に掴めないところがありますが、まあ頑張って調べていたなと思います。『自動運転車』が確実な物となれば、四六時中『無人カー』を走らせることが可能となるわけで、所有コストを考慮すれば・また環境問題等このまま進めば、生産台数は限られるわな。開発技術が自社社員の首を絞めることをモロしているわけです。生産工程を司る労働者はそんな環境で働いても楽しくないだろうね。(苦笑) スムーズに職替えが出来れば良いのだけれど、豊かな生活を覚えた輩を納得させるのは大変なことだと思うよ。まあ『ライドシェア・白タク』が「便利だから」という雰囲気に飲まれ普及して、んで事故を起こして死者が出るてーのも時間の問題だとも思うけどね。(笑)

┗■『ものつくるひと』では自作プラネタリウムで有名な大平貴之氏の “苦悩っぷり” が紹介されています。使用権を巡る会社【ソニー】との争い(または上司との衝突)など「夢と現実の狭間」で苦労していた様子が容易に想像できて面白かったです。(爆) こちらは円満解決に至ったようですが、LEDさんの方はゴタゴタしちゃいましたからね。そう考えるとノーベル賞を受賞したのに社員のままでいようとする【島津製作所】は本当にイイ会社なんでしょうね。。。

www.tv-tokyo.co.jp

f:id:jnsk_jojo:20170130050742j:plain

f:id:jnsk_jojo:20170130050753j:plain