白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 9/20 号 オバマはアジアに何を遺したか

 

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 9/20 号 [オバマはアジアに何を遺したか]
 

┣■巻頭記事は『感動のリオ・パラリンピックも、リオに住む障害者の現実』といった問題提起。これは先進国である【日本】でも未だに改善されていない問題でもあり、まずは向かい合う姿勢をもっと持たないと話は進まないわけです。たまに目隠しをしたり、車椅子に乗ったりして障害者体験をする政治家がおりますが、その後改善されたでしょうか ??  パフォーマンスに終わらず、もっと議論を深めて欲しい重要課題だと私は思います。事故は無為に起こります。身体に何ら障害を持ったとしても安心して生活できる環境整備こそが、本当の意味で「社会を豊かにする」と考えるんですけどね。

┣■【大エジプト博物館】に追加支援、総額842億円也。安倍政権になってから日本のODA・バラマキ支援が加速・増額しています。しかもこの無計画・無秩序ぶりはなんでしょうか? 本当に腹が立つ! 誰かヤツを止めてくれ !! 

┣■『ジカ熱が止まらない』。都市伝説で懸念された世界的な感染症問題ですが、案外現地リオでは冬の入り口で蚊が発生せず問題なかったという話だったはずも・・・ 10月になっても例年より高温予想が日本でも出され、「人を殺すランキング第1位」の蚊を媒介した感染症の流行は是が非でも抑えたいところ。各国対応は進んでいるのでしょうか ?? 

┣■『「完全なる自動運転」実現へのロードマップ』によれば今後加速度的に進展を遂げて、2020年代後半には「レベル5:完全走行、ドライバー不要」になるそうです。でも都市部の整備された道路ならいざ知らず、田舎のあぜ道や凸凹とした山岳地帯・海岸線でも可能なの ??  恐らく「地域限定」としたロードマップになることでしょう。(苦笑) でもこの予測を捉えると【自動車業界】特にショップ店の存在意義ってヤバくない? 私なら自動車より先に「自転車→小型バイクの自動運転」を実現・普及を促しますけどね。駐車場問題も相殺されますし、どうでしょうか?

┣■特集『オバマ、未完のアジア重視戦略』。アジアだけではなく、ほとんど全てに於いて「停滞した8年間」だったと言えますね。いずれ財政的負担から『世界の警察』は止めざるを得なかったことは承知できますが、あまりにも理想を追いすぎて何も出来ずじまい。黒人初の米大統領として期待されましたが、かえってダメな烙印を押してしまった感が否めません。(悲) 下手なインテリは使えませんね、ホント。

┣■『中国、獄中で忘れられる外国人』はまさにその通り。スパイ容疑で収監された日本人はその後どうなったのか。報道も途絶えてます。。。

┣■『地球が古着の山に埋もれる日』。震災時には救援物資として重宝される報道を目にしますが、実際には使い物にならない衣類が送られたりとその実用性が問われています。古着からの「再生繊維」技術はまだ確立されていないようです。生産→消費→ゴミ処理のサイクルをもっと明確にしなければ「公害」はいつでもまた起こります。

┣■南米【ホンジェラス】に関する記事が並列されています。「利権に絡む殺害事件」と「アメリカに密入国した未成年者が18歳で国外退去」。待ち受けるのは暴力が支配する場所しかないといった問題提起です。

┣■離婚報道がされた「ブラピ・アンジェリーナ夫妻」ですが、なんと『白い帽子の女』という映画で夫婦共演したばかりだったんですね。コレって映画の宣伝だった ?? 

┗■今、独裁国家では施設が建設ラッシュ? 【ロシア】で「スターリンのベルサイユ」と揶揄される全ロシア博覧センターがリニューアル。各施設での再開発が進められているという。先日の【北朝鮮】同様に水族館にもテコ入れしてます。(笑) 「人気取り」には施設の充実が一番だと。日本の『ハコモノ行政』もやはり「人気取り」が一番の理由なのでしょうか? 「ゼネコン利権」の方が日本の場合は強そうだけどね。(爆)

f:id:jnsk_jojo:20160927221432j:plain