白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 1/26 号 中国経済の危機管理

 

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 1/26 号 [中国経済の危機管理]

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 1/26 号 [中国経済の危機管理]

 

┣■日本では既に他人事のように忘れ去られようとしている、インドネシアでの『ジャカルタ爆破銃撃事件』が巻頭を飾っています。テロリストに対峙する警察官と周りで見つめる民衆が写っているだけですが、「相手が見えない」恐怖をよく表していました。

┣■経済的に順調であると言われているポーランドで右派・独裁の動き? シドゥウォという女性の首相です。親日国でも有名ですが気になりますね・・・ 

┣■ホワイトハウスでのデモ活動でオレンジが囚人服装であることを知る。【ISIS】の人質と、キューバに在る【グアンタナモ収容所】の囚人はよく似たオレンジ色の服だった。何か関係があるのかな ?? 

┣■特集【中国】で気になったのは「ソ連化する中国の悪夢」という見出し。ソ連崩壊のようになるのでは?というものだったけど、あの時ほどスマートに瓦解する国民性とも思えないんだよねぇ、歴史からみても。グチャグチャになることが分かっているから中国の国民はとりあえず黙っているだけだと思うんだけど・・・ 

┣■ドイツが「脱敗戦国」として軍事面でも責任を果たすという記事は事実だと思います。既に【NATO】でも積極的に辛い負担を引き受けているようですし、軍服共々“新生ドイツ”が既に生まれているのかもしれませんね。日本はどうするのでしょうか?

┗■シリアにて、戦火で捨てられた猫の面倒を見るために居残っている男性を紹介。また野犬化した犬は『狂犬病』拡大を防ぐために殺処分しているとか。平和な日本ですが、この『狂犬病』に関しては既に手遅れになり始めているのかもしれません。(苦)

f:id:jnsk_jojo:20160202095708j:plain