白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2015年 12/15 号 気候変動 地球の瀬戸際

 

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2015年 12/15 号 [気候変動  地球の瀬戸際]

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2015年 12/15 号 [気候変動 地球の瀬戸際]

 

┣■出だしは英国ロンドンでの『シリア空爆抗議デモ』の写真。路上に寝そべって抗議意思を示すのはもはや世界の定番? 個人的には単なる「藻」みたいで好きじゃないんだけど。仏国パリでは『環境デモ』で靴だけ揃えて抗議の意思表示? パフォーマンスばかりが目立ってもダメじゃないのかなぁ?

┣■特集の『気候変動 地球の瀬戸際』は、写真はサーモグラフィー化され、注目はインドの電力需給だとしていましたが、最後にビル・ゲイツにインタビューしていたことで醒めてしまいました。わらしべ長者に頼るようじゃ地球もいよいよお終いだね。(苦笑)

┣■その他、今号は目を留める記事が多かったりするのですが、中でも『南米の石油大国で国民が大脱走』が気になりますね。【ベネズエラ】もチャベス死去、全くと言っていいほど日本メディアで目にする機会が無くなりました。「美女」にしか興味が湧かないのか、日本は。(苦) 南米の右傾化が拡大しているようで不安になります。

┣■財政破綻した米国デトロイトの写真がズラリと掲載されていますね。規模は小さいけれど、今の政策のままでは日本の地方都市もいずれはこのような姿になることでしょう。

┗■『インド「聖なる牛」の闇市場』は先日ラジオでも指摘されていた問題ですね。「水牛は聖なる牛ではなく、屠殺して食肉として輸出されている」って話。インド国内でも水牛ならば口にしているのかもしれませんね。報道もよく真偽を確かめないと勘違いしているという典型ですね。(苦笑)

f:id:jnsk_jojo:20151221215822j:plain