白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

選択 2015年9月号

三万人のための総合情報誌『選択』

選択のお得な定期購読! | Fujisan.co.jpの雑誌・定期購読

※定期購読の月刊誌です。1冊1千円の年一括払い1万2千円となります。

www.sentaku.co.jp

記事一覧≪ 2015年9月号 ≫
経済
《企業研究》三菱重工業
技術の信用ガタ落ちの「老朽巨艦」
ロッテ「重光家」の女たち
泥沼「お家騒動」大奥の愛憎劇
史上最低を見事更新「榊原経団連」
存在の耐えられない「財界総理」の軽さ
「Amazon」が握ったIT覇権
日本社会も呑み込む「怪物企業」
ソフトバンク「偽り」の増益
好調決算の裏に隠された「惨状」
住友生命・明治安田が「狂気」のM&A公開
米生保「超高値買収」で大損リスク
昭和シェルの哀れな「吸収合併」
対等とは程遠い「売り飛ばし」の深層
名門「ドイツ銀行」がまさかの経営危機
「第二のリーマンか」との臆測も
《経営者東京裁判》西室 泰三 日本郵政社長
勲章への欲ボケによる老害「重犯者」
《クローズ・アップ》瓜生道明(九州電力社長)
原発再稼働「一番手」の吉凶
物言わぬ「財界」はもういらない
橘川武郎(東京理科大学大学院イノベーション研究科教授)
フジテレビの苦境が「危険水域」に 秋からのCM枠が大量に売れ残り
経済●情報カプセル
みずほFG佐藤社長が来春退任の意向 後継争いは「どんぐりの背比べ」
経済●情報カプセル
< 2015年8月号
2015年10月号 >

WORLD
歓迎されざる習近平「訪米」特別リポート
米中「相互不信」は危険水域に
「逆噴射」する中国経済
世界市場「連鎖崩落」の諸悪の根源
世界経済「長期低迷」が確定的に
新興国「成長神話」が一挙に瓦解
中国政局に火をつけた「天津爆発」
「人為的」事件の可能性が濃厚
日本「大敗北」のTPP交渉
官邸「大本営発表」の大噓を暴く
サウジとロシア「急接近」の真意
米国の「石油産業潰し」で悪巧み
イスラム国「誘拐ビジネス」の荒稼ぎ
憂慮される日本人「三人目」の不明者
トルコは年内に「大混乱」へ
エルドアン「我が世の春」は終幕
プーチン王朝に「内ゲバ」の予兆
経済危機で不満高まる「側近」たち
中国「反日デモ」は当分起きない
「対日融和」に活路を見出したい習近平
《世界のキーパーソン》トーマス・デメジエール(ドイツ内務相)
「急増」欧州難民問題で先頭に立つ
< 2015年8月号
2015年10月号 >

政治
燃え尽き始めた「安倍晋三」
総裁再選後の目的地なき「漂流」
財務次官・ 香川俊介の「殉職」
財政再建に命を賭した官僚の「心残り」
官邸機能障害の元凶「今井尚哉」
悪評紛々「首相秘書官」の実像
再び「支持率政治」に陥った安倍
政権寿命を自ら縮める「大衆迎合」
《政界スキャン》
安倍は本当に首相を続けたいのか?
《土着権力の研究》山梨県 山日YBSグループ
旧金丸王国で「無駄」高速道路を推進
《罪深きはこの官僚》常盤 豊(文部科学省高等教育局長)
国立大学「文系学部潰し」を続行
共産党が暴露する防衛省内部文書 安保法案に不満の自衛隊員がリークか
政治●情報カプセル
< 2015年8月号
2015年10月号 >

社会・文化
《日本のサンクチュアリ》事故だらけの「JR」
消え失せた鉄道の「安心・安全」
破綻寸前の「首都圏医療」
私大医学部で「経営危機」が続々
東京五輪はやっぱり儲からない
「噓っぱち」ばかりの経済効果予想
ここまできた「遺伝子ドーピング」
スポーツは「医学の競争」の時代に
粋人のための長良川「鵜飼」案内
「漆黒の闇」を味わう秋こそ本番
疑惑の「日本版NIH」研究費 末松理事長の「お友達」に多額の配分
社会・文化●情報カプセル
米軍機離発着訓練場の候補に 大分空港が密かに浮上
社会・文化●情報カプセル
総務省でばら撒かれた「怪文書」 裏金プールの私的流用を告発か
社会・文化●情報カプセル
< 2015年8月号
2015年10月号 >

連載
追想 バテレンの世紀 連載114
さまざまな交渉と裏切り
渡辺京二
皇室の風85
「戦後」のいちばん暑い夏
岩井克己
本に遇う 連載189
「安倍語」は空っぽ
河谷史夫
誤審のスポーツ史 09
九秒八六を生んだ「意図的誤審」
中村 計
続・不養生のすすめ57
加齢変化への錯覚
柴田 博
Book Reviewing Globe 376
中国に幻想を抱く米国の危うさ
日本の科学アラカルト61
「現代の錬金術」といわれる元素間融合の未来
西風 412
渦巻く「都構想」の怨念

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣■「米中関係」の指摘も鋭かったが『サウジとロシア「急接近」の真意』は興味深かった。この日本ではあまり報じられない話ですしね。一説には今サウジアラビアは分断される危機にあるとも言われているようですが、その一部・王族系はロシアと緊密な関係を選ぶ? 中東情勢はロシアの共栄圏も含めて大きくまた様変わりするのかもしれません。

┣■中国の政情・経済事情が結構詳しく書かれていました。的を射てるような気がします。だとすると今現在(2015年11月半ば)の静寂さは不気味に映りますね・・・ 

┗■国内経済・社会面も正論で。本誌を手にしたのが遅かったので既に見知っていたものが多くて復習がてらに読みました。(笑)

f:id:jnsk_jojo:20151109211315j:plain

f:id:jnsk_jojo:20151109211325j:plain