白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊金曜日 2019年11月22日号 誰のための教育なのか

※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

週刊金曜日 2019年11/22号 [雑誌]

週刊金曜日 2019年11/22号 [雑誌]

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 金曜日
  • 発売日: 2019/11/22
  • メディア: 雑誌
 

www.fujisan.co.jp

 内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計「『歓喜』への道」 崔善愛
■金曜アンテナ
・「桜疑惑」で亀裂深まる自民党、安倍政権の黄昏 女性議員たちが野党共闘を再生 木下ちがや
・キリスト教団体、「大嘗祭」を政教分離違反として会見 「神道行事」同調圧力を憂慮 山村清二
・「武器より暮らしを!市民ネット」結成 「軍事費削って暮らしに回せ!」 片岡伸行
・伊勢市美術展、運営委員の作品を市が独断で「展示不可」に 「安全性確保」の理由は虚偽だ 
植松青児
・日韓関係の改善・修復を求めて法律家たちが声明 元徴用工に十分な補償を 秋山晴康
・介護保険下で歪む労働実態を放置する厚労省に怒りの声 ホームヘルパーら国賠訴訟提起 
西村仁美
■ジェンダー情報
■さらん日記
■安倍内閣と真っ向からぶつかる 教皇フランシスコの思想 中島岳志
■安価な堤防決壊防止工法を封印した国交省の大罪 大規模氾濫は人災だ!今こそ堤防強化を急げ  岡田幹治
■特集 誰のための教育なのか
・「格差容認する“身の丈”発言は文科大臣として失格」元文部科学事務次官 
 前川喜平さんインタビュー
・道徳教科 人の「こころ」を縛る道徳教育に未来はあるのか 平舘英明
・大東文化大学・渡辺雅之教授に聞く まず教師自身が考え議論を
・北海道 教育委員会 障害のある子どもがなぜ定員内不合格に? 加藤やすこ
・東京 桜丘中学校 西郷校長、校則撤廃で何が変わりましたか? 木村元彦
■政治時評 阿部岳
■金曜ジャーナリズム塾 第5講 日本人である前に記者でありたい 古谷浩一
■経済私考 浜矩子
■ロスジェネ 死線からの生還「多量服薬という魔球」 小林エリ子
■妊娠中の「アセトアミノフェン」服用で子どもの発達障害のリスクが増大 植田武智
■徘徊団2019 「24時間営業」の東京をさまよう 上野〈 秋葉原・神田 〉
■貧困なる精神 本多勝一
■ワセダクロニクル【提携企画】 監視社会ニッポン 狙われるDNA編03
■たとえば世界でいま 童子丸開/石井陽一
■この男イヤだ「ヒュウガ」 文・画 石坂啓
■ヴィパッサナー瞑想体験記 第3回 想田和弘
■きんようぶんか 本/映画/音楽/TVドキュメンタリー
■話の特集 中山千夏/矢崎泰久/小室等/松元ヒロ
■ヒラ社長が行く 植村隆
■投書/川柳/論争/こんなこと、やってます
■読者会から
■市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から/編集長後記

 

 

 

 

 

 

f:id:jnsk_jojo:20191209044932j:plain