白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊エコノミスト 2017年01月31日号 徴税強化 2017 富裕層狙い撃ち/シムズ論を読み解く/特殊な米地方債 プエルトリコの財政破綻後の行方

 ※紙媒体と電子書籍Kindle版があります。ご購入される際には十分ご注意下さい。

週刊エコノミスト 2017年01月31日号 [雑誌]

週刊エコノミスト 2017年01月31日号 [雑誌]

 

┣■本当に眼精疲労が酷く・また首も凝りやすくなってしまいました。モニター画面が見ていられず、紙媒体へ逃げている有り様です。(苦笑) でも改めて雑誌の面白さ・質の高さを実感できました。今年2017年は『図書』中心で行きます!(^^ゞ

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣■【ヤフー】が旅行サイトを子会社【一休】に集約。で「手数料が引き上がる」らしい。これはつい先日オークション参加のために『ヤフー・プレミアム会員』なって判ったことだけど、こちらも「出品者は簡単決済義務付けで、手数料を取る」みたい。出品をやたらと促しているのですが「仲介手数料8%超え」なのね。高くない ??  苦情・不正対応などを考えたらこれくらいは仕方がないのかなぁ。プラットホームが固定化されてきて、そろそろ値上げがあからさまになってきたのかもしれませんね。

┣■今春『生命保険』の「満期解約」があり&「健康祝い金」まで付いて、それなりのまとまったお金が入ることが昨年末に判明したのですが(^^ゞ、特集記事『徴税強化』を読み進めていく内に「ヤバイ・税金掛かるかも !? 」と深夜に気になって調べ出す始末。富裕層から一般庶民まであまねく一網打尽にしようとする【国税庁】の壮大な計略がまさに公表されています。

┣■【年金】の補足(通帳差し押さえ)は既に始まってますからね。まとまった配当のマイナンバー提示は既に実行に移されてますし、年収400万から・300万・200万と徐々に下げての未加入者確認作業が行われるはずです。マイナンバーの紐付けがまだ確定されていない内に「口座引き落とし」など済ませておいて良かったのかもしれません。【年金】を払うのであれば断然「2年一括」がお得ですからね! もう【国保】同様に “逃れられない代物” だと承認しとかないと、後になって「失敗したな」ときっと思うことでありましょう。(苦笑)

┣■『サブリース契約』問題に関して実社名を挙げて解説されています。これは下手にTVの演出かかったものよりずっと判りやすかったですね。少子化がこれほど叫ばれている中で「節税対策」という口文句だけで・よく検討もせずに1棟建ててしまうんですからね。借金までして。んで、空き室が増えて・資金繰りができずに資産売却(叩き売り!)。資産は有効に使える子孫へ残したいものです。(苦笑)

┗■『シムズ理論』は後日【テレ東】にて短い時間でしたが本人がインタビューを受けてましたね。正直精力的でない・弱っちいイメージでしたけど(笑)、『財政』でインフレの高低が左右されるというのはちょっと・・・ 。『金融緩和』が「利率という川の流れを停滞させてしまった」ことは現実そうだし、“異次元レベル” で「利払い抑制」の一石二鳥と欲張ったらば『マイナス金利』をするしか打つ手がなくなってしまい、利子による余剰金が期待できなくなった分だけ、そっくり消費されなくなってしまうという始末でしょ? やるならば「物資調整」だと思いますけどね。一連の “品不足” はその前触れかと私など穿った見方をしてしまいますがどうでしょうか ?? 

www.tv-tokyo.co.jp

 

f:id:jnsk_jojo:20170125005900j:plain

f:id:jnsk_jojo:20170125005912j:plain