白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

戦後東京と闇市 新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織

 

戦後東京と闇市:新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織

戦後東京と闇市:新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織

 

┣■ちょうど月の新書オンパレードとぶつかり多数の新書が棚に並べられていた中で、真っ黒な背表紙にも関わらず私がすぐさま手に取ったのが本書です。*確保* DB派の心をくすぐる豊富な図解付きの資料本となっております。(喜)

┣■私は戦後まもない首都圏の『闇市話』を職場の上司から聞いたことがあります。幼いながらも列車に無理矢理乗り込んで地方の農家に買い出しに出掛けたり、また地方では『闇競馬』(草競馬?)も行われていたなど、知識がリアルと結びついて*ヘェ~*とやたらと感動したことを覚えています。もうお亡くなりになりましたけどね >Y主任。こうした実体験を昔のことと思わず、学び知ることは後の将来に必ず繋がるはずです。いざとなったら「自分の身は自分で守る」ってことを忘れてはいませんか?>日本人。

┣■本書には驚くほどギッシリと情報が詰められています。新宿・池袋・渋谷とありますが、個別に分冊しても良かったかと思うほどです。私ならコンプリートしますけどね。(^^ゞ 【横丁】の歴史背景、また今抱える【商店街】問題も考慮でき、本当に面白かったです。特に渋谷は歩き回っていた場所なので *ヘェ~* ボタン押しまくり状態でした。(笑)

┗■『闇市』と言えば、映画などでよく取り上げられる新橋界隈が有名ですが、う~ん、そういう意味でも『闇市』読本シリーズなど出版してもらい、全国網羅してもらいたくなりますね。生きるために各地で発祥したわけで、まあ『朝市』などがその名残となっているわけですが、廃れたものもきっとあるはずですからね。宮本常一氏の民俗話集を整理すれば、かなり把握できることが想像できますが大変ですからね。売れると分かれば着手してくれるんでしょうけど。本書には残念ながら私に続く予約がまだ入っていないですからねぇ・・・ 。(悲ピ)

f:id:jnsk_jojo:20161009185225j:plain

f:id:jnsk_jojo:20161009185235j:plain

f:id:jnsk_jojo:20161009185246j:plain

f:id:jnsk_jojo:20161009185255j:plain

f:id:jnsk_jojo:20161009185303j:plain