白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊ダイヤモンド 2016年 8/27 号 勝者のAI戦略 人工知能の嘘ホント/資源、逆張りのすすめ

 

┣■『不動産テック』インターネットでの不動産仲介サービスが頓挫している現状がレポートされています。マンション価格の実情を知るために一度利用したことがありますが、どうもデータの信憑性も弱っちいような。(苦笑) 利用者側としてはやはりトラブル事が怖いですからね。両天秤な不動産会社でしたけど、アフターサービスも充実してましたからね。身内との売買でない限りは、あまり安すぎる・アフターの無い所は避けた方が無難なのかもしれません。*革命失敗*

┣■『液晶メーカー総崩れ!』らしいです。「8K」共同開発などと日本では大々的に報道されておりますが、価格競争の舞台裏で相当叩かれているようです・・・ 。「3D」が「4K」で十分代用できることが分かり、かつ早くも値引き・普及価格になりつつある今、これ以上の高機能化が果たして利潤を生む資産となるのか大いに疑問です。イノベーション、今まで見たことがないような画期的な商品によって、すぐさま駆逐されてしまう気がしてなりません。『液晶』のリノベーションが【鴻海】に強く求められているようです。

┣■リテール(個人向け)融資で有名な【りそなHD】の東和浩社長のインタビュー記事が掲載されています。なかなか本音が聞けて面白かったです。【銀行】は「再編」ではなく「連携」で乗り切る? 財務諸表など信用できないからむやみやたらと吸収合併などしたくないのが本音なのでしょうね。(笑)

┣■『米大統領選挙』。民主党バーニー・サンダース支持者のドナルド・トランプへ投票はどうも本当らしい・・・ 。元支持者達の本音が語られています。「ヒラリーに核ボタンは危険すぎる!」に同意。怒りに満ちた女性はもはや制御が効きませんからね・・・ 。アンケート調査では2~3割近くが反対票に流れるという目算らしいですが、もっと多そうな気がしますね。それだけ今のアメリカ社会が危ういということなのでしょう。

┣■「アミーゴ紹介求む」。人手不足の深刻な現状が語られています。バブル期に近い求人が飛び交っているようだが、かつての振る舞い(帰国支援・当面入国禁止)などで選考基準を低くしても難しい様子。自業自得と言えばそれまでだけどね。「若い移民」を受け入れられなければ、ギューッと国力が縮小していくことは確実です。その現実性をもっと真剣に考え、子孫のためにも対策を練らねばなりません!

┣■メイン特集『AI』は広く一般も対象とした概説的なものとなっており、案外これがグチャグチャとした解説が続いていた業界でもあったので、面白・興味津々に読むことができましたね。産業界のキーパーソンが語る回答に、将来の有望性を感じさせるものが多くて良かったです。勘違いしている所も多かったので、業界の流れを見直す意味でも一読をオススメします。

┗■第二特集の『資源』も読み終えると高い読書満足感が得られました。『LNG』の調達の仕組みなど判っていたようで、そのバランスの難しさを改めて実感。「自由化」を促すと簡単に「お上」は言ってくれるけど、果たしてそれが本当に国民にとって有益なのか疑問に思う節もありますね。【ジェラ】(東京電力中部電力の合弁:調達部門)の存在も恥ずかしながら知らず。【商社】とのバランスなども考えさせられます。“逆張り”に果敢に挑む者(商社)がいなければ「場」が成り立たないのは賭場(競馬場)で十分理解しておりますのでね。(苦笑)

  今週は【企業】実情が気になりましたね。「株」本格的にやってみようかな?(笑)

f:id:jnsk_jojo:20160822190124j:plain

f:id:jnsk_jojo:20160822190136j:plain