白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 3/29 号 もしもトランプが大統領になったら/国際情勢入門 第4回ヨーロッパ編 他

 

┣■巻頭は『中国の全人代』なんですけれど、ちょっとここにきての中国主導部の動きが気になりますね。民衆に配慮した統治を諦めてしまったような気がしてなりません。そのような西側のメディアへ我々が操られているのかもしれませんが、どうも今回に限って言えば・・・ シャバそうだぞ、こりゃ。(苦)

┣■『クルド人「独立宣言」』、『南アフリカのトランプ』など気になる見出しが躍ってます。

┣■特集『もしもトランプが・・・ 』は今二つ。散々あちらこちらで報じられているので、知っていることがほとんど。面白味に欠けました。

┣■『国際情勢入門 ヨーロッパ編』は各国の比較が容易で大変良くまとめられています。これだけでも買って読む価値はありますね。

┣■写真集『イラクから脱出できないスンニ派住民の苦難』はパッと見ただけで心が揺さぶられました。そこに写っている現実を我々はどうすべきなのか。手の届かない場所だけに何とも歯痒さだけが残ります。ひと昔前までの日本ならまだ地上波の映像に流して多くが知り得たのにね。「見たくない」「考えたくない」「関わりたくない・面倒臭い」といった声を汲み取りすぎた結果が、今の日本メディアの衰退ぶりを招いたのだと思います。戦後復興を成し遂げたのは自分達が頑張ったから? それじゃ悲しくないか?

┗■『子供のアレルギーは食べさせて予防』が優勢に? うーん、ホントこれなども私の子供の頃にはほとんど見受けられなかった現象なんですよねー。ニンジンが嫌いとか、トマトがダメとかって話はあったけど。今の30代からどうも強いアレルギー体質を持つ人が増えている様子。それって幼い時の食生活、離乳食から関係しているのかもしれませんね。母胎そのものから? となると今の加工食品って一体・・・ 

f:id:jnsk_jojo:20160402132232j:plain