白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 3/1 号 世界経済 7つのリスク

 

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 3/1 号 [世界経済 7つのリスク]

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2016年 3/1 号 [世界経済 7つのリスク]

 

┣■相変わらず細々と、各地でテロを警戒する記事が目に付きますね。安易な気持ちで海外旅行に出掛けるのは控えた方が良さそうです。出国する際に政府は「必ず助けに行けるとは言えません。よろしいですか?」と承諾書にサインさせた方がいいのでは? HPサイトで呼び掛けるよりもよっぽど効果的だし、不要な経費も無くせますよ。(苦笑) 経済よりも人命のリスクの方が高まっているとやはり感じてしまいます。

┣■ドイツ国民に「現金決済の上限額」を定め、キャッシュレス化を推進? なかなか興味深い記事です。ポイントが貯まるクレジット決済もきちんと管理ができれば、こんなにお得なものもないですけどね。ユーロ紙幣自体、消滅してしまうでしょうか ?? 

┣■インドで学生と警官隊が衝突している写真が見開きで大きく掲載されています。『言論の自由』を求める抗議活動だそうですが、後に割と多くの学生が熾烈な公務員試験を受け、抗議活動を抑える側に回るんでしょうね。(苦笑) まだまだ混沌としている国内情勢。将来を思えば安定している公務員になることを身内も期待しているでしょうし。万国共通?(苦笑)

┣■特集記事『世界経済7つのリスク』は正直「高校生のレポート」レベルですかね。これは陳腐だなぁ。別のテーマは無かったのでしょうか?

┣■意外なことに「米国防費の膨張が止まらない!」そうだ。ブッシュ政権時を上回っているという。世界の警察を辞めた本当の理由は「自国の軍機の不具合」だった ?? 

┗■『独身ベビーブーマーのセックス革命はまだ続行中』。今から10年前に40~60代の独身率は過去最高に。「麻薬とロック」の魅力は失せても「恋とセックス」は今も尚・・・ 。中高年による自分より若い世代へのセックス探訪は今なお盛んだそうです。

f:id:jnsk_jojo:20160304074219j:plain