白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊ダイヤモンド 2016年3/12号 Fin Tech の正体/福島原発事故から5年 蠢く原発再編

 

┣■【鴻海】と【シャープ】の契約延期で見えた「【銀行】間の対立」構造が浮き彫りにしており、結構面白かったです。いろいろ見聞していくと【シャープ】経営陣は前陣営からどーしようもなくなっていたみたいですね。翌週には大前研一氏が「ハッキリ言って破綻している企業なんですよ!」とひっそりと述べていたけど。(苦笑) 自身・身内を守るために相手側の意も汲み取ろうとしなかった点が今回の騒動の主たる要因のようです。しかし大丈夫かなぁ【みずほ】は? 現社長は「物事に動じない心」を説いてるみたいだけれど、少しは周りをよく見て行動したら? *キー!* ハーデス。(笑) 

┣■「原発再稼働」ムードは先日の敗訴で緊急停止を余儀なくされるなど一気に沈静化しつつありますが、その前に沸き起こっていた【関西電力】のウハウハぶりがよく描かれていました。運転開始から40年超えたロートル原発も「OK!」だなんて、規約外にも程があります。(怒) ハッキリ言ってすぐにゴミとなる代物で、残された道は廃炉技術のノウハウの蓄積しかない産業構造ですからね。いっそのこと問題になっている【産業廃棄】業界の全てを国営化しちゃったらどうでしょうか ?? 【東芝】→ 産廃業者へ鞍替えね。(笑)

┣■『食品メーカー戦略転換』の記事も秀逸でしたね。コストカットにより新商品数が激減ですか。*なるへそ* もはやPBを勝ち取ったコンビニの下請け業者となるしか道は残されていないのでしょうか? NB、食品メーカーの奮起に期待します !! 

┣■特集『フィンテックの正体』Fin Tech はQ&Aの形式でかなり噛み砕いた解説です。どういう領域・分野があり、活躍が期待されているのか。実際に企業なども紹介され、特に【メガバンク】の方針の違いを明らかにしており良かったですね。後半は各領域毎の課題が掲げられておりますが、私個人的には『ブロックチェーン』の具体的な「鍵掛け競争」までも解説して欲しかった。暇なので1つ解けば100万円強貰えるという報酬にも魅力を感じますし。※パーソナルコンピューターでは「鍵」を発掘するのは、ほぼ不可能だろうけどさ。(^^ゞ

┗■第二特集『蠢く原発再編』は分かりやすい【原発】業界図とともに「電力自由化」【新電力】のカラクリや「廃炉への課題」など端的によく網羅されていると思いました。また大学や高専の学生らが廃炉作業に関して興味を示しているという話には安堵しますね。危険な片付け業務なわけですが、世界を見渡せば数多くの原発が稼働しているわけで、技術者として将来嘱望されている業種であることは間違いありません。廃炉処理作業員の半数が地元の人であるなど「投げやりな姿勢」がとかく目に付く今の日本社会ですが、明るい未来を見たいものであります。

f:id:jnsk_jojo:20160306085331j:plain

f:id:jnsk_jojo:20160306085343j:plain