白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊ダイヤモンド 2016年2/20号 逃げ切り世代 駆け込みセーフは何歳まで?/ほつれるアパレル 構造改革の正念場 他

 

┣■激つまらなかった【日経アソシエ】を寝転びながら読んだ後、目はショボショボ、今宵はこのまま寝てしまうかと思われましたが、読み進めていく内に“斬れ味鋭い”記事に完璧に目が・頭が冴えました。今号もやってくれます、【ダイヤモンド】!(^o^)

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣■今週は【シャープ】をライバル誌でも大きく取り上げておりますが、記事はこちらの方が良かったですね。金額の内訳・【鴻海精密工業】【産業革新機構】の態度の違いなどが明確に示されています。また『商社が抱える本当のリスク』として「資源安」に隠れたある非資源事業にスポットが当てられていました。*なるへそ* イエイ。(笑) また【ユニー】愛知の “妙なプライドの高さ” なども伺えて面白かったですね。

┣■海外では【ベトナム】のきな臭い内情が記されていました。「ドン安圧力」ですか。

┣■そして完全に目が冴えてしまった特集『逃げ切り世代』ですが、各世代のデータ分析もさることながら、若年層である「さとり世代」が抱える闇を明らかにし、まさに『世代間戦争』を予言するような内容でしたね。ハッキリとは述べてませんが、多くの読者はきっとそう感じ取ったはずです。「老人駆除法」ですって。ヤバイよねぇ、コレ。小さく・大人しすぎて見えなかった若者のエネルギーが爆発する。それは高齢者にとって都合が良い方向ではなくて、きっと悪い方へ流れていくのでしょうね。やるなら同所得層には向かわずに、霞ヶ関とかアッチの威張りくさった方へ向かってね。“共食い”になるから。(爆) 「18歳への選挙解禁」も効果無しと実感した時が非常に怖いです。最後に作家・五木寛之氏が「『嫌老』から『賢老』社会へ」と訴えておりましたけど、私の経験上、今の50代以上の『新人類世代』『ポスト団塊世代』『団塊世代』はそんなに賢くないです。脳天気が非常に多いですよ。(笑) どーすんだろうね、ホントに。 

嫌老社会を超えて

嫌老社会を超えて

 

 

┣■第二特集『ほつれるアパレル』は、会社の生き残りを賭けて、小売り型の【ユニクロ】【しまむら】の攻勢に対してしのぎを削っているって話でしたね。「【アパレル業界】は再編しか道はない」と【クロスカンパニー】の社長は語っておりましたけど、どうでしょうか? 単なる買収ではなくて『R&D投資』だとか。*フーン* 【アパレル】っていうと私はワゴン車に大量に洋服を積み込んでいた若い女性達のイメージが強くてね、学生時代のバイトの時ですが「大変だなぁ」と思ったものです。面倒くさそうですよ、洋服の出し入れって。(苦笑)

┗■野口悠紀雄氏が自身のコラムの中で『マイナス金利』が生じるコストについて的確なコメントをしておりました。今、意見が二分している同政策ですが、私は野口氏の意見に同意するかな。

f:id:jnsk_jojo:20160213202425j:plain

f:id:jnsk_jojo:20160213202437j:plain