白狸の考現家 +図書

40手前で「読書」に目覚めた遅口です。知が凝縮された「宝物」。気付くのが遅すぎました・・・

週刊ダイヤモンド 2016年2/13号 地政学 超入門/ヨーカ堂 社長交代の真相と改革の行方/『ヤメノキア』が創る 北欧 フィンランドの新興産業/マイナス金利導入!

 

┣■面白いよ、今号。私の大好物でもある『地政学』特集なのですが、まさに超入門。世界史の総復習となっておりますので、既に気付かぬうちに始まっているという、この『第三次世界大戦』への日本参戦時に備えて1冊読んで知っておくべきだと強く思います。理由も分からずに周りでギャーギャーと騒がれるのはいい迷惑ですからね。*バキューン!* インターネットに接続した段階で、戦いは既に始まっているのです。

┣■緊急特集『マイナス金利導入!』はビジネスマンには基本の話ばかりで今ひとつ。マーケット分析の金融市場『異論百出』の方が核心を突いていました。「紙幣の無力化による電子マネー化」→「国による個人資産管理」→「没収」(爆)、です。先日TVで苫米地博士が熱弁しておりましたけど『財政ファイナンス』発動が現実味を帯びてきました。強権を振るう黒田晴彦・日銀総裁に対抗するには「清原和博もどき薬物疑惑」をふっかけるしかないのかもしれません。(苦笑)

猛バッシングでみのは“白旗”…「20歳過ぎた」バカ息子の不祥事でも生き残っている大物たち (日刊ゲンダイ) 赤かぶ

┣■ホリエモンが【クックパッド】創業者を気持ちが良いくらいブッタ斬ってます。激しく同意。(笑)

┣■第二特集の『ヨーカ堂』は単なる社長の勇退話で何も進展してないことが伺えたくらい。「コンビニの高級PB化」に成功し圧倒的優位に立ってはいるものの、未だ『オムニチャンネル』は画餅のままのようです。

┗■それと対照的に第三特集『ヤメノキヤ』はアップル・サムスンに駆逐されてしまった【ノキヤ】をヤメた元従業員らが続々と新企業を打ち出しているという気持ちのいい話。意欲に溢れ、アイデアが沸き立つ起業家の育成に北欧フィンランドは成功していることを裏付けています。大国に隣接する周辺国の方が発展を遂げやすいという、今回のメイン特集に沿ったようなお話でした。(笑)

f:id:jnsk_jojo:20160206184502j:plain

f:id:jnsk_jojo:20160206184520j:plain